____________________
【農業支援職】 生産・分析・環境・研究業務
▼アグリ職(生産系)
野菜、果樹、花卉などの植物やキノコなどの生産に関わる業務
▼アグリテック職(研究・分析系)
種苗、農機など科学知識を扱う技術を求められる業務
土壌分析、環境調査、植物品種の研究開発 等
【畜産支援職】 生産・分析・環境・研究業務
畜産動物の飼養管理、飼料設計・評価、生育過程や環境データ収集・分析、獣医業務 等
▼アグリ職(生産系)
酪農・肉用牛・豚・鶏などの畜産動物の飼養管理に関わる業務
▼アグリテック職(研究系)
畜産動物の治療補助、繁殖、飼料研究に関する業務
< 勤務地 >全国各営業所及び周辺都市
< 支援先 パートナー企業 >
種苗会社、農業機械メーカー、飼料メーカー(飼料開発・飼養管理)
農業資材メーカー(栽培システム、肥料、農薬等)
環境分析(大手分析機関)
生産法人(施設園芸、耕種農業、酪農、肉用牛、養豚など)
< 支援先 業務例 >
農産物の生産管理・栽培管理等(施設園芸、露地栽培、キノコなど)
畜産動物の飼養管理(酪農、肉用牛、養豚、養鶏など)
畜産動物飼料の製造・研究開発
種苗生産・開発・分析
農業関連資材および新技術の研究開発
環境分析(水、土壌、有機物等)
農業機械の開発・データ取得
食品分野(品質検査等)
【アグリコネクト職 (法人営業)】
< 配属先 エリア >
北日本、北関東、南関東、西日本
____________________
▼休日休暇
週休2日制、祝祭日、夏季、年末年始、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、公用休暇、育児休暇、介護休暇 他
※年間休日116日
▼初任給
大学院了(修士) 203,000円
大学卒 (学士) 193,000円
専門3~4年制卒 188,000円
短大/大学校/専門2年制卒 183,000円
諸手当
時間外手当100%支給、通勤手当、住宅手当、WEB手当
資格取得報奨金、調整手当(雇用最低賃金を時給換算で下回る場合)、役職ポスト給等
※引っ越しの補助有
給与改定/賞与
給与改定:年1回(7月)、賞与:年1回(12月)
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生
従業員持株会、団体保険、メンタルヘルスケア、共済会、自社保養所、会員制リゾートクラブ 他
▼教育研修
新入社員研修、GAP研修、アグリ専門研修、通信教育、eラーニング、リーダー研修 他
※教育制度・キャリアサポートについては、かなり充実していると自負しています。
▼提出書類
履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業(修了)見込み証明書、健康診断書、推薦書(学校・教授推薦応募の方のみ)