我々は、久留米市障害者福祉課の指導の下でサービスを提供いたします。

我々のサービス提供対象者は、中学生、高校生に限らせていただいております。久留米市の多くの放課後等デイサービスでは小学生~高校生までを対象としておりますが、元気な小学生が声を上げて楽しんでいる施設では、落ち着きを求める中高生には利用しにくく、これまで不登校などで苦しむ中学生、高校生の受け皿がありませんでした。そのため中高生に限定させていただきます。

久留米市の放課後等デイサービスでは、中高生のために多くのサポートと活動を提供しています。以下に、一般的な放課後等デイサービスで提供されるサービスの内容をいくつか紹介します。

 

1.学習支援 : 宿題や学習内容の理解に困っている生徒に対する指導とサポート。

  勉強会や学習グループの設立。

2.  アクティビティ : スポーツ、アート、音楽など、様々なアクティビティを通じて趣味を発見し、スキルを磨く機会。レクリエーションやゲーム活動を通じ     て友達との交流を深める。

3.  スキル開発 : 生活スキルや社会的スキルのトレーニング。職業に関する情報提供やキャリアカウンセリング。

4.心理的サポート : カウンセリングや相談サービスを提供し、精神的な健康とストレス管理を支援。心理的な課題に取り組むグループセッション。

5.保護者サポート : 保護者への教育プログラムやワークショップを通じて、子供のサポート方法についての情報提供。家庭での問題解決支援。

6.健康管理 : 健康的な食生活や運動プログラムの提供。健康チェックや緊急時の応急処置訓練。

7.地域参加 : 地域イベントへの参加やボランティア活動を通じて、社会貢献意識を育む機会。

 

放課後等デイサービスは、子供たちが安全で支え合う環境で成長し、新しいスキルを習得する場です。久留米市のデイサービスは、子供たちの個々のニーズに合わせて様々なサービスを提供し、健全な発育と社会参加をサポートしています。