戦後100年に向けたイメージを耕す機会として行います。
今年は「セリフ」を考えます。
終戦記念日の新聞を集まった人と読み、気になる記事を切り抜き、記事を紹介して、1つの新聞を作る[まわしよみ新聞]の方法を取り入れた参加型演劇。2015年〜2045年まで毎年開催予定
これまでの開催会場
2015年:福岡市立青年センター
2016年:fuca
2017年:冷泉荘
2018年:長崎・佐世保 無窮洞
2019年:広島・広島市青少年センター
2020年:沖縄・緊急事態宣言等にあわせオンライン開催
2021年:福岡・art space tetra
2022年:福岡・鳥飼倶楽部
2023年:福岡・鳥飼倶楽部
2024年:福岡・NPOボランティア交流センターあすみん
2025年:鳥飼倶楽部