いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。どんなことにも感謝しなさい。(テサロニケⅠ 5:16-18)
11:30 送迎バス出発(長野駅東口・ユメリアバスパーク発→ホテル一乃瀬へ)
12:30 受付開始
13:45 宿泊オリエンテーション
14:00 開会礼拝 メッセージ:山中正雄さん(日本アライアンス教団千葉キリスト教会牧師、精神科医)
会長あいさつ
14:30 休憩(準備)
14:45 総会 進行:西脇洸一議長代行
16:00 休憩(準備)
16:15 Session 1.「キリスト教的ヴィパッサナー瞑想(マインドフルネス)が目指すもの」 発題:柳田敏洋さん(イエズス会司祭)
17:15 自由参加プログラム ①明日のJCMAを考える ②脱原発研究会(世話人:石川信克さん) ③戦争と平和を考える
18:00 夕食(ビュッフェ形式)+部会紹介タイム
19:45 休憩(準備)
20:00 ICMDA EA 報告会、JOCSの夕べ2025
21:00 自由時間
7:00 朝の黙想と祈り(テゼの祈り)※自由参加 進行:植松功さん
7:30 朝食(ビュッフェ形式)
9:00 Session 2. 「キリスト教的ヴィパッサナー瞑想(マインドフルネス)ワークショップ」 柳田敏洋さん(イエズス会司祭)
11:00 休憩(準備)
11:15 Session 3.「子どもの孤独 ~親と子の関係性の視点から」 神庭靖子さん
12:15 集合写真撮影
12:30 昼食(ビュッフェ形式)
13:30 Session 4. 主題講演1「『生きがい』を失うとき」 神庭重信さん
14:45 休憩(準備)
15:00 Session 5. 主題講演2「あした野原へ出てみよう。グリーフケアを見つめて。」 講師:内藤いづみさん
(ふじ内科クリニック院長、在宅ホスピス医)
16:30 リフレッシュ体操 指導:森元貴史さん(おぶせの里クリニック理学療法士)
16:45 休憩・移動(グループ毎にわかちあいへ)
17:00 Session 6. わかちあい
18:00 夕食(ビュッフェ形式)+部会紹介タイム
19:45 休憩(準備)
20:00 おはなしコンサート 出演:美咲 蘭さん(読み語り)、角田忠雄さん(ギター演奏)
21:00 自由時間
7:00 朝の黙想と祈り(テゼの祈り)※自由参加 進行:植松功さん
7:30 朝食(ビュッフェ形式)
9:00 主日礼拝 説教:山中正雄さん(日本アライアンス教団千葉キリスト教会牧師、精神科医)
9:45 休憩(準備)
10:00 Session 7. パネルディスカッション「生と死を考える ~グリーフケアを通して~」
パネリスト:神庭重信さん、内藤いづみさん(ふじ内科クリニック院長、在宅ホスピス医)、柳田敏洋さん(イエズス会司祭)
10:45 閉会の祈り
11:00 解散
11:15 エクスカーションへ出発 ①②昼食はホテル特製幕の内弁当、③は小布施で昼食
11:15 ※エクスカーションに参加せず帰る方には、送迎バス出発(ホテル一乃瀬発→長野駅東口へ)