座長・演者の

皆様へ

一般演題の現地発表について

・発表会場はB会場(会議棟6F 第7会議室)となります。

・発表時間は6分、質疑応答は3分です。

・音声付きの発表データを事前収録していただき、下記登録期間内に事前登録をお願いいたします。発表当日、発表者は演台に登壇していただき、発表スライドの再生終了後、質疑応答に対応していただきます。

・当日のPC受付は行いません。

・発表データは学会終了後オンデマンド配信にて使用を予定しております。配信期間後は責任をもって破棄させていただきます。

一般演題発表データ事前登録について

・発表データ登録期間:2021年9月1日(水)~10月22日(金)23:59

・発表データの登録期間の延長はございません。登録期間を過ぎるとご登録いただけませんので、必ずデータ登録期間内に発表データのご登録をお願いいたします。

・上記期間中に発表データの登録が無い場合や、登録があっても事前参加申込をされていない場合は、発表扱いとはなりませんのでご注意ください。事前参加申込はこちら

・下記の仕様に基づいて発表データの作成とご登録をお願いいたします。

ファイル形式:MP4またはWMV

発表時間:6分

スライド:タイトルスライド(1枚目)、全ての筆頭演者、共同演者の利益相反スライド(2枚目)を必ず入れてください。

ファイルサイズ:500MB以下

・データの作成・登録方法に関しては下記『発表データ登録方法案内』『動画作成マニュアル』を参照ください。

20210827_発表データ登録方法案内.pdf

発表データ登録方法案内


動画作成マニュアル_小児科学会学術集会.pdf

動画作成マニュアル


利益相反スライド.pptx

利益相反スライド

本学会での演題発表の利益相反につきましては『日本小児科学会の定める利益相反に関する規則』に準拠いたします。すべての筆頭演者、共同演者の利益相反をスライドの2枚目(タイトルスライドの後)に開示してください。日本小児科学会で用いられております左のスライドをクリックしダウンロードしてご使用ください。

利益相反の開示について

中国四国小児科学会では演題発表に際し、発表者(共同発表者を含む)について、発表する研究内容に関連する利益相反の申告(演題登録日を起点とする過去3年度分)が必要です。利益相反状態の有無(以下、①~⑩)をお答えください。

I.利益相反自己申告の基準について(小児科学会学術集会の基準に準拠します)

医学的研究に関連する企業・法人組織や営利を目的とした団体(以下、「企業・組織や団体」という)の役員、顧問職については、一つの企業・組織や団体からの報酬額が年間100万円以上とする。

株式の保有については、一つの企業についての一年間の株式による利益(配当、売却益の総和)が100万円以上の場合、あるいは当該全株式の5%以上を所有する場合とする。

企業・組織や団体からの知的財産権の対価として受ける使用料、譲渡額等については、当該対象者が受ける1件あたり年間100万円以上とする。

企業・組織や団体から、会議の出席(発表)に対し、拘束した時間・労力に対して支払われた日当(講演料等)については、一つの企業・団体からの年間の講演料等が合計50万円以上とする。

企業・組織や団体がパンフレット、座談会記事等の執筆に対して支払った原稿料等については、一つの企業・組織や団体からの年間の原稿料等が合計50万円以上とする。

企業・組織や団体が提供する研究費については、医学系研究(治験、受託研究費、共同研究費等)に対して一つの企業・団体から、申告者個人または申告者が所属する部局(講座・分野)あるいは申告者が長となっている部局に割り当てられた総額が年間100万円以上とする。

企業・組織や団体が提供する奨学(奨励)寄附金については、一つの企業・組織や団体から、申告者個人または申告者が所属する部局(講座・分野)あるいは申告者が長となっている部局に割り当てられた総額が年間100万円以上の場合とする。

企業・組織や団体が提供する寄附講座に申告者が所属している場合とする。

研究と直接無関係な旅行・贈答品等の提供については、一つの企業・組織や団体から受けた総額が年間5万円相当以上とする。

企業・組織や団体から共同研究等の契約なく役務の提供を受けた場合とする。

「年間」とは4月1日から3月31日までとする。また、年度内途中での申告基準額は、上記に規定する年間基準額とする。

II.上記①~⑩のいずれかに該当する企業に一親等の親族が現在勤務している場合

個人収益の場合は、過去3年の1月1日から12月31日まで、ただし、寄付金や企業からの受託等、産学連携活動に係る研究の場合は、過去3年の4月1日から3月31日までの期間でも可。

座長の皆様へ

・開始予定時刻の30分前までに「受付」をお済ませください。来場確認をさせていただきます。

・開始予定時刻の5分前までに座長席にお着きください。

・質疑応答について、会場内およびリモートのチャットからの質問を整理していただき進行をお願いします。時間厳守での進行をお願いいたします。

事務局: 鳥取大学医学部 周産期・小児医学分野

連絡先: E-mail: 73chushi@gmail.com

     TEL 0859-38-6557 / FAX 0859-38-6559