オンデマンド配信準備中
タイムスケジュール
※第6セッションの会場が第2会場から第3会場に変更になっています。(20205年6月21日変更)
❐ 第32回奈良県理学療法士学会式次第 ❏
‐開会式‐ 9:20 ~ 9:30 第1会場(大ホール)
学会長挨拶:第34回奈良県理学療法士学会 学会長 久野 剛史
開会の辞:第34回奈良県理学療法士学会 準備委員長 徳田 光紀
‐次期学会長挨拶‐ 11:40~12:00 第1会場(大ホール)
第35回奈良県理学療法士学会 学会長 吉田 陽亮
‐表彰式・閉会式‐17:10~17:20 第1会場 (大ホール)
学会長挨拶:第34回奈良県理学療法士学会 学会長 久野 剛史
閉会の辞: 第34回奈良県理学療法士学会 準備委員長 徳田 光紀
❐ 特別講演❏
「ファシアについて」
第1会場(大ホール) 13:00~14:00
講師:今北 英高 先生(埼玉県立大学保健医療福祉学部)
座長:久野 剛史 先生(松倉病院)
❐ モーニングセミナー❏
「拘縮の評価と治療」
第1会場(大ホール) 9:30~10:30
講師:榮崎 彰秀 先生(さくらい悟良整形外科クリニック)
座長:山田 哲也 先生(奈良西部病院)
❐ 教育講演①❏
「リハビリテーションと栄養」
第2会場(小ホール) 10:00~11:00
講師:山本 実穂 先生(西大和リハビリテーション病院)
座長:吉田 陽亮 先生(西和医療センター)
❐ 教育講演②❏
「脳卒中に対する促通反復療法の取り組み~効果と適応について考える~」
第2会場(小ホール) 14:00~15:00
講師:脇本 謙吾 先生(平成記念病院)
座長:中村 潤二 先生(西大和リハビリテーション病院)
❐ 教育講演③❏
「合併症としての心不全」
第2会場(小ホール) 15:10~16:10
講師:笠井 佑哉 先生(岩間循環器内科)
座長:中村 洋貴 先生(高井病院)
❐ イブニングセミナー❏
「電気刺激療法による創傷予防と治療」
第1会場(大ホール) 16:10~17:10
講師:吉川 義之 先生(奈良学園大学)
座長:徳田 光紀 先生(平成記念病院)