2025年CW夏企画
【 蒼の邂逅 】
2025年8月28日:「素材」に1件追加、1件更新しました。
【 蒼の邂逅 】
~ シナリオ・素材作成参加型の合同都市創作企画 ~
09月30日(火) 23:59
ある都市と周辺地域の設定に準じた、CardWirth用の素材やシナリオを提出してもらう新たな世界観共有タイプの合同都市創作参加型企画となります。
今回用意された新たな舞台は。交易都市リューンから馬車で5日程の距離にあるアマルナ地方最大の都市、遺跡と海の街『アンブロシア』。
天候も穏やかで透明度の高い海と空の広さ、そして白亜に統一された街中の建物の美しさから「蒼海の真珠」とも称されるこの都市は、漁業と観光業、そして考古学が盛んな地として知る者ぞ知る(知らない人は知らないかもしれない)スポットとなっています。
一部の貴族も別荘をわざわざ構えているとも噂される観光地故にか、交易都市リューンからの街道もそれなりに整備されており交通の便も悪くない事もあって、冒険者にとっても非常に魅力的な都市と言えるでしょう。
もっとも栄えているとは言っても交易都市などとは異なり、アマルナ地方は全体的にどこか素朴で穏やかな雰囲気に包まれた場所であり、未開拓の土地や遺跡などもあちこちに点在する様です。
【シナリオ作者様へ】
上記の設定を元に考えたシナリオを提出してください。
シナリオの形式は、簡易的なメレンダ街方式(参考にする方はメレンダ街を覗いてみてください。なお、シナリオ一覧は『遺跡と海の街「アンブロシア」(更に通り名毎にフォルダ分け予定)』と『アマルナ地方(都市部以外はこちらに分類)』でフォルダを分ける予定です)となります。
シナリオのジャンルはどんなもの(街シナ、店シナ、冒険シナ、単純な雑談シナなど)でも構いませんが、幅広い方々に遊んでもらうために年齢制限がかかるようなものは避けていただけると助かります。(多少の残酷な表現等をしたい場合はR12程度に収まるようにしてください)
都市内での出来事を形にするもよし、独自の遺跡を作るもよし、固有のキャラを出すもよし……ですが、基本的に共有設定を元にしたオリジナルのネタを使うようにしてください。
また、参加者同士のクロスオーバーも可能ですが、今回はクロスオーバーランク(通称CR。下記のリンク先参照)を設定しますので、その説明をしっかり確認した上で行うようしてください。(企画側では仲介したり干渉したりといった事は出来かねます。トラブル等に発展しそうな場合は忠告させていただくかもしれませんが……)
提出の際には、「蒼の邂逅」のタグをつけた上で私設ぷちギルド『徒然亭』への登録をよろしくお願いします。アップロード先は、各々にお任せいたします。(アップロード先が用意できないなどの場合は、『徒然亭』併設のアップローダーをご活用ください)。
また、提出されたシナリオは企画最終日に一括DL用としてまとめたものを用意させていただく事をご了承の上でご参加下さい。(最終日時点の最新版をまとめさせていただく予定です。その後の更新予定は基本的にありませんが、独自に提出したシナリオを更新する事は自由となります)
【素材作者様へ】
上記の設定を元に考えた素材を提出してください。
素材のジャンルはどんなもの(札絵、スキル絵、リソース類、背景素材、音素材など)でも構いませんが、幅広い方々に遊んでもらうために年齢制限がかかるようなものは避けていただけると助かります。(多少の残酷な表現等をしたい場合はR12程度に収まるようにしてください)
どんな素材(例えば、過去に作ったもので今回の企画でも十分使えそうなものなど)でも歓迎していますが、基本的に共有設定を元にしたオリジナルのネタを使うようにしてください。
また、参加者同士のクロスオーバーも可能ですが、今回はクロスオーバーランク(通称CR。下記のリンク先参照)を設定しますので、その説明をしっかり確認した上で行うようしてください。(企画側では仲介したり干渉したりといった事は出来かねます。トラブル等に発展しそうな場合は忠告させていただくかもしれませんが……)
提出の際には、企画側が用意した専用アップローダーへの登録をよろしくお願いします。(アップロード先が用意できないなどの場合は、『徒然亭』併設のアップローダーをご活用ください)企画提出素材は、提出後であるならば独自に配布等もご自由に行ってくださって大丈夫です。(その際、提出先のアップローダー以外で登録しても問題はありません)
また、提出された素材は企画最終日に一括DL用としてまとめたものを用意させていただく事をご了承の上でご参加下さい。(最終日時点の最新版をまとめさせていただく予定です。その後の更新予定は基本的にありませんが、独自に提出した素材集を更新する事は自由となります)
企画主:九十九 一
何かありましたらこちらまでお気軽にお声掛けください。