研究発表

研究発表要領

1)口頭発表

発表会場には発表用パソコンを用意します.USBメモリで発表ファイルをコピーして下さい.動画などの都合で発表者自身のパソコンでの発表を希望する場合,HDMI入力端子のみ利用可能です.一般セッションは,講演時間12分,討論時間3分の予定ですが,発表件数により変更することもあります.スぺシャルセッションは,コンビーナーの裁量において決めることになるため,それぞれの講演時間は不定です.

 パワーポイントなどのスライドサイズは,標準(4:3),ワイド画面(16:9)いずれも投影可能です.

2)ポスター発表

スペシャルセッションおよび一般セッション共通で以下の通りです.ポスター発表の発表者はコアタイムにポスターの前で説明をして下さい.ポスターの上部には,発表題目・発表者名・所属を表示して下さい.発表番号札,学生優秀発表賞ポスター発表部門の選考対象の表示は会場に用意します.ポスターを固定するテープは会場に用意したものを使用して下さい(画鋲不可).

ビデオ,測器,資料等を展示する場合には,事前に大会事務局へご連絡下さい.機材,台,電源コードなどは各自で準備していただきますが,展示物の大きさによっては,ご希望に添えない場合があります.

ポスターを貼付するパネルの大きさは,幅120cm,高さ180cmです.

研究発表登録


 研究発表の登録を終了いたしました.多数のご登録ありがとうございました.


研究発表登録期間

6月19日(月)正午~7月3日(月)正午まで

7月3日(月)正午以降は一切受け付けません.

募集内容

1)口頭発表

口頭発表は1講演者につき1件です.学会員が著者に含まれていれば会員以外も発表を行うことが可能です.スペシャルセッションでは学会員以外の招待講演者の発表も可能です.

2)ポスター発表

ポスター発表は,同一スペシャルセッションおよび一般セッションの同一研究分野での発表は,それぞれ1講演者1件とします.学会員が著者に含まれていれば会員以外も発表を行うことが可能です.


研究発表登録の際に,希望する発表区分と発表方法(口頭発表,ポスター発表)を選択して下さい.「発表区分」は以下のとおりです.発表区分は第2希望まで選んで下さい.なお,スペシャルセッションを第2希望に入れることはできません.プログラム編成の都合により,ご希望に添えない場合がありますので,あらかじめご承知おきください. 

  例:SP3: 山岳域の雪氷と気候

  例:1.雪氷物理


スペシャルセッション(詳細はこちらをご覧ください)

SP1: 2022/23冬季の雪害と望まれる異次元の対策

SP2: 南極氷床変動 −過去,現在,未来−

SP3: 山岳域の雪氷と気候


一般セッション


※プログラム編成の都合により,発表区分の変更をお願いすることがあります.


要旨作成

下に掲載しました要旨ひな形をダウンロードしてお使いください.2段組と1段組の2種類の書式がありますので,どちらかをお使い下さい.また,各々の書式で著作権表示が日本雪氷学会と日本雪工学会のものがありますので,著作権を譲渡したい学会のひな形をお使い下さい.一般セッションとスペシャルセッションのひな形は共通です. 

作成した要旨はPDF形式に変換して「研究発表登録システム」よりアップロードをお願いします.要旨はPDFのみの受け付けになりますので,提出前に必ずPDFに変換してください. 

要旨及び「研究発表登録システム」で入力する発表者・共同演者の所属記載方法については所属の記載方法について(PDFファイル)」を参考にしてください. 


なお,発表者本人に著作権のない図表を無断で利用,掲載しないよう注意してください. 


追記:要旨集のPDF化に伴い,カラーの図・写真を受け付けることにしました.

要旨ひな形

GoogleDocsが開きます.「ファイル」→「ダウンロード」→「Microsoft Word (.docx)」を選択し,ダウンロードしてください.


Abstract templates in English(英語版:English version) 

GoogleDocs will open. Get MS-Word file via [Files] -> [Download] -> [Microsoft Word (.docx)].

      JSSI: The Japanese Society of Snow and Ice (公益社団法人日本雪氷学会)

     JSSE:  Japanese Society of Snow Engineering (日本雪工学会)