豊橋中央高等学校同窓会へようこそ
豊橋中央高等学校同窓会へようこそ
令和6年度に高倉学園は創立100周年を迎えました。
同窓会として従来は、女学校の伝統を引き継ぎ、前身の豊橋女子高等学校同窓会のみが組織されていましたが、平成9年度に男女共学の豊橋中央高等学校へと組織変更が行われたことを受け、高倉学園の同窓会を見直し、再編成されました。
卒業生の皆様が思い出しやすいように同窓会のホームページを更新していきます。
いつでもアクセスして情報共有してください!
同窓会ロゴマーク
萌黄色を基調とする色彩は、本校のスクールカラーであり、春の息吹の象徴です。3月14日、この温かな息吹を受け、同窓会設立総会は、新たな本学園の歴史を刻もうとしています。
中央部分は、春の花「チューリップ」をモチーフに、その花言葉である“永遠”を表現しています。同窓会は、人と人との永遠のつながりがなくては存在し得ないものです。その“永遠”を多くの人の手で支えているようなデザインに仕上げました。
また、その外側の緩やかな4本の曲線は、同窓会の女学校部会、女子高部会、中央高校部会、幼稚園部会の4部会を表します。金色に輝くTは、高倉学園のTであり、それらを包む柔らかく力強い大きな輪は、建学の「和」の心を表すと同時に、4部会が一つにまとまることを意味します。
このロゴマークは、これらの心を象徴するものとして、これからの高倉学園同窓会のよりどころとして継続的に使用してまいります。
校 歌
歴 史