入学前教育・入学前教育(東洋思想文化学科入学生)

入学前教育とは

大学での講義は高校までとは異なり、予習と復習によって身につけられた基礎知識を前提として行われます。
皆さんが入学後スムーズに大学の学習を進めることができるよう、また、大学生として必須となる自学自習の姿勢を身につけられるよう、入学前教育を行っています。
入学前教育をしっかり取り組んでいなかった学生は入学後、取得できた単位数が少ない傾向にあり、学修困難になっている状況が見受けられます。
入学までの期間を有意義に活用して、対象者の方は必ず期間内に全て終えてください。

対象入試(全学部)♦

※上記以外の入試方式での合格者は本入学前教育の対象外です。

 ご自身が対象者かどうか上記の入試方式を良く確認してください。

入学前教育の詳細は、こちらをクリックしてください。

【東洋思想文化学科 新入生対象】学科独自の入学前教育について

東洋思想文化学科(第1・2部)では、こちらの入学前教育課題とは別に、学科独自の課題を用意しております。

詳細は下記添付書類をご確認いただき、ぜひ入学前のこの機会に積極的に課題に取り組んでいただくことを期待しています。

♦対象入試♦