履修計画・履修登録

教育課程表に沿って、計画的な履修をするようにしてください。また履修計画を立てるにあたっては、教職員の履修指導を受けるほか、カリキュラムマップを参考にしてください。

なお、授業を受け、単位を修得するためには、事前に履修を希望する授業科目の登録が必要になります。これを「履修登録」といいます。


履修計画のポイント

① 所属学科の卒業要件をよく理解すること。

② 所属学部の履修に関するお知らせを熟読し、当該年度の履修上のルールなどをきちんと把握すること。

③ 必修科目、選択必修科目など、卒業要件のうち優先度の高い科目については、配当学年(履修可能年次)において早めに履修すること。

④ ToyoNet-G のシラバス検索にて、履修を希望する科目同士の時間割の重複(曜日・時限・開講学期)がないか確認すること。
重複があった際には、上記③の優先度を考慮して履修すること。

⑤ 進級する際や成績発表後は、これまで履修し、単位修得した科目を振り返り、残りの必要単位数や修得が必要な科目を確認すること。また「各学科の科目について」に記載されている『カリキュラムマップ』を参考に、これまで履修した科目やこれから履修する科目の関係性を理解するとともに、卒業までに必要な知識・能力などを踏まえ、選択科目などの履修の参考にすること。

⑥ 必要に応じて、教職員に相談するほか、必要な科目をチェックすること。


※ 定められた期間に「履修登録」をしないと、履修を希望する科目の受講、試験の受験ができず、単位の修得もできなくなります。



履修登録期間終了後、定員を超えた科目があれば抽選により履修者を決定します。
この期間に登録した科目でも抽選で落選すると履修できない場合があります。 

\2023年度 抽選実施科目(参考)はこちら