よくあるご質問
よくあるご質問
休学の在籍料は半年で1万円です。セメスタ制でない専攻の場合は1年間単位での休学になり、在籍料は2万円です。休学中でも図書館など学内の施設が利用できますので、自分のペースで研究を続けることができます。
詳しくは、入学後のガイダンスで説明します。日本学生支援機構奨学金については予約採用は行っておりません。4月に申し込むと貸与開始は7月となります。
教員のメールアドレスはHPでご確認いただくか、不明な場合は大学院教務課までお問合せください。
そういう方こそ、明確な目的を持って出願してこられると思いますし、社会人になってから大学院に通う場合は、学部時代と全く違う分野に進まれるというのはよくあることです。そういった方をも考慮したカリキュラムを組んでおり、また大学院の授業は少人数制ですので、大きな教室で内容がわからないまま授業が進んでいくようなことはありません。
https://www.toyo.ac.jp/academics/gadmissions/
出願資格に満たない場合、事前審査が必要になりますので、必ずご確認の上、ご準備願います。
ただし、16年の課程を修了していない場合も、出願資格の事前審査に申請することで、出願資格が認められる場合があります。足りない学歴分を補うような経験(社会人経験、他大学での研修生経験等)がある方は、事前審査に合格される可能性がございます。