おはようございます。ホテルからの風景と朝食です。本日はSDGs研修をした後に美ら海水族館を訪れます。
SDGs研修は多文化共生コースと自然コースの2グループに分かれました。
多文化共生コースはインタビューを通じてコザの街の歴史を学び、文化の価値観や共生についてじっくりと考えることができました。
自然コースは沖縄の自然が残る公園を歩き、兵庫との気候の違いや沖縄の生態系について学び、貴重な自然環境を守っていくためにはどのようなことをすればよいのかを考えることができました。研修中に自発的にごみ拾いをおこない、現地の方からお褒めの言葉をいただきました。
・多文化共生コースの様子
・自然コースの様
昼ご飯は御菓子御殿名護店で食べました!
あまり時間がない中でしたが4日目の国際通りのためにどんなお土産があるかリサーチもしました。
14時半頃に美ら海水族館到着!
イルカショーやジンベイザメの迫力に圧倒されました
今日からのホテルはモントレ沖縄スパ&リゾート!
本日もビュッフェスタイルの夕食!明日はマリンスポーツ。晴れることを願いながら英気を養いました。