昨夜10時頃、台北のシーザーメトロ台北に到着しました。このホテルに2日間宿泊します。
朝食は豪華なバイキングです!
ビーフンや鹹豆漿(豆乳スープ)、スイカ、グァバなど台湾ならではのものもたくさんありました。
本日、修学旅行3日目は午前から夕方に掛けて台湾B&Sプログラムで台湾の街並みや観光名所巡りなどをしました。「B&Sプログラム」とは、「ブラザー&シスタープログラム」のことで、日本語を学ぶ台湾の大学生のお兄さん(Brother)とお姉さん(Sister)一人が日本の高校生数人を連れてコミュニケーションを取りながら市内観光などを行うというものです。高校生に台湾の魅力を伝えてもらいながら、大学生自身も未来創造に繋げてもらう自主研修プログラムとなっています。
生徒達は、それぞれの班に分かれて、思い思いの場所を訪れました。
生徒の感想を一部紹介します。
・大学生の方がエスコートしてくれたおかげで時間を無駄にすることがなく美味しいかき氷を食べることができました。一日中歩いたので少し足が痛くなったけれど、それでも台湾の街並みを見たい一心で歩き続けました。楽しかったです。
・親切な大学生の方と観光をして地元の人ならではの話を聞くことが出来る貴重な体験でした。もし日本で会うことがあれば、今度は自分たちが日本のオススメの場所を教えたいと思いました。
夕食後は歴史ある饒河街観光夜市を訪れました。狭い通りにB級グルメのお店や雑貨屋が軒を連ねており、地元の方で賑わっていました。料理の香りや四方八方から聞こえる台湾語に台湾の日常を感じることができました。