縁じょい 満かい スクール(R7年度 生徒会)
自主・敬愛・創造の精神をもったたくましい生徒
夢や希望に向かって、自ら進んで学び、行動する生徒(自主)
思いやりを持ち、互いを認め合い、尊重し合う生徒(敬愛)
ふるさとを愛し、地域や社会に貢献する生徒(創造)
生徒の人格の完成を目指すこと。
生徒が毎日笑顔で鍛錬できる学校をつくること。
保護者を笑顔にし、地域を元気にすること。
教育の現代化の推進(合言葉は「ICTその先へ」)
保小中高一貫教育(生命地域教育、キャリア・パスポート)の推進
効果的な学習環境づくり(学びの保障)と学力の向上の推進
心の教育(人権教育、特別支援教育)の推進
活力あふれる生徒の育成(発達支持的生徒指導の推進)
頓原中文化を継承した人づくり(頓中文化の継承)
学校・家庭・地域が協働した子育て(地域連携)
令和6年度 学校評価
今年度の頓原中学校の取り組みについて、生徒たち、教職員、保護者の皆様、地域の皆様から学校評価をしていただきました。ありがとうございました。
皆様からいただいたご意見やご助言を生かして、さらによりよい学校になるように励んでまいります。
これからもご支援ご協力をお願いします。
飯南町立頓原中学校
〒690-3204島根県飯石郡飯南町佐見1415-1
TEL0854-72-0521 FAX 0854-72-0130
e-mail jhs-tombara@ed.iinan.jp
生徒の個人研究