2つの視点から1つの物事について学ぶことで、考え方の幅が広がることがわかりました。
過去の対策やウイルスの構造などを知ることによって現代の感染症に対する対策の幅も広がります。
過去から知恵を得て、現代の知識を関連付けて考えていくことがこれからの時代に求められる力であり、どの時代でも重要なことであると考えました。
ホーム
感染症の歴史
病原微生物について
「COVID-19」をご覧いただいた感想はこちらにお願いします。