アートミュージアム内の作品は、プロジェクションを用いて、暗闇の中に光で作品を描いているため、
開館中のフラッシュ、照明の使用は、一般のお客様・メディア共に禁止をしております。
・閉館後に撮影する際、出演者の顔のみを照らす場合のみ、例外として照明の使用を許可しています。
・館内は非常に暗いため、高感度カメラを推奨しております。
・床が鏡面の空間では、必ず三脚に養生を使用して撮影をお願いします。
演者のみに照明を当てている
左側に本来ならでない影がでてしまっている
右に照明が写りこんでいる
照明・影がうつりこんでいる
簡易的な撮影時は、LEDのリングライトの使用が、投影面に干渉せずおすすめです。
DJ mix for Youtube streaming
at Universe of Water Particles on a Rock where People Gather
Music Video :Swizz Beatz ft. Nas - Echo
Music Video :ONEUS-808
DJ and 三味線 Live
at Black Wave
for Famous music program
at Crows are Chased and the Chasing Crows
Music Video:Slot Machine - Magic
三脚で床を傷つけないよう、三脚の脚への養生をお願いします。
※現場では、テニスボールをご使用される方が多いです
- カッターナイフで十字に切れ込みを入れて、三脚の足が入るように加工
※その他、厚手のタオルをご使用される方もいらっしゃいます
大規模な撮影となる場合、作品内にクレーンカメラを設置することも可能です。
良いアウトプットのためには、チームラボとしても、全面的にご協力させていただきたく存じます。
是非ご相談ください。