直方体を回転させたときの体積を求める問題。
軸を辺に設定した問題が2題と、面の対角線に設定した問題が1題です。
<問題の考え方>
辺を軸にした場合は、円柱ができます。面の対角線を軸にした場合は、一葉双曲面ができます。比べると楽しい。
.ggbデータ
<作品づくり> 一葉双曲面がきれいにできた。