福来魚 fukuragi
福来魚 fukuragi
<考え方>
角の大きさが頭にこびりつき、P(rcosθ , rsinθ , 0)とおきましたが、そのまま(x,y,0)でも進められます。余弦定理を使うだけでした。答えは、楕円と、直線で囲まれた部分になります。OAを軸にして、OP,APを回転させると円錐曲面(xy平面での断面が楕円と直線)ができますが、あまり解答のアシストにはなりません。
今一つ、アート感を出せず、作品制作は手が止まっております。なんだろう。面白い形ではあると思うのですが、どう表現すると魅力を引き出せるか、アイディアが降りてこない。(問題を解く上ではあまり関係ないかもしれませんが。)