ggbデータ
<考え方>
(1)Oを頂点とし、OPが側面を描く円錐ができます。(z軸周りの回転体です。)
P(√3/2,0,1/2)のとき、P(ー√3/2,0,1/2)のときのθに着目すると求まります。
(2)円錐をx軸の周りに回転させた立体です。大阪大学でも、2013年に出題されました。球体から円錐2つを繰り抜いた立体です。x軸に垂直な平面での切り口を考えて積分するとKの体積が求まります。
類題:大阪大学2013
大阪大学2013
たけのこの里の先端を融かして2つ結合させ、先端を中心に回転させると求めたい立体ができます。