A(音-1) 申し訳ございません、楽曲試聴用のサイトはご用意しておりませんので、インターネット等でお調べいただければと思います。
A(音-2) 挙式の2週間前までに、お持ち込みの音源と合わせてご提出をお願いいたします。
A(音-3) ハピネスサウンドをご利用の場合、音楽リストに載っている曲目は音楽業者でご用意いたしますが、リストに無い曲はお客様の方でCD原盤をお持ち込みください。
A(音-4) プロフィールムービーと同時再生でハピネスサウンド内の楽曲を流す事は可能です。ディスクの中に楽曲を入れて作成する場合は別途ISUM申請(有料)が必要となります。
A(音-5) エンドロールムービーにISUM楽曲を入れて作成する場合は申請料が必要となりますが、DVDの映像と同時にスピーカーからハピネスサウンドにある楽曲をかけることは可能で、ハピネスサウンド以外の追加費用はかかりません。
A(音-6) 英語が話せる司会者の手配は可能ですが、同時通訳までは難しいです。また、韓国語・中国語を話せる司会者の手配はできません。
A(音-7) 挙式に参加される場合は挙式の前後、参加されない場合は挙式中にリハーサルを行うことは可能です。複数組が同時に行う事は出来ませんので、時間を調整させていただく事もございます。ご希望の際には、お早目に担当プランナーへご相談ください。
A(音-8) 野球観戦時のように生ビールやサワーなどをゲストにサービスする「ビアキャスト(サワーキャスト)」という演出が人気で、会場も盛り上がり、ご親族などゲストもお喜びになっています。
また、ジェットスモークの中ご入場いただいたり、金テープが舞うコンサート風の演出も東京ドームホテルならではでおすすめの演出です。
A(音-9) 樽酒型のウェディングケーキで鏡開きを行ったり、ダルマのケーキにチョコペンで目入れをされた方もいらっしゃいます。また、ファーストバイトの他にお手本バイトやサンクスバイトも人気です。
A(音-10) お持ち込み可能です。ホテルではブッフェの取り分けで使用するサーバースプーンを無料でご用意いたします。
A(音-11) 可能でございます。ユニフォームの画像、ご希望の背番号を担当プランナーへお知らせください。
A(音-12) 基本的に飲食のお持ち込みはご遠慮いただいておりますが、市販品で個包装されている物であれば演出グッズとして承っております。お持込料はいただいておりません。
A(音-13) ビアキャストの衣裳はレンタルしておりません。ホテルやビール会社の名前の入ったハッピであれば1着550円(税込)でレンタルししております。また、お好きなユニフォーム等をお持ち込みいただいても構いません。
A(音-14) 特に決まりはございませんが、新郎新婦の再入場後にスペシャルゲストとして登場したり、新郎新婦と一緒に各テーブルの皆さまと写真撮影することが多いです。
A(音-15) 演奏リクエストを承りますが、楽譜の有無やジャンルによりご希望に添えない場合もございます。奏者の準備もございますので、リクエスト曲はお早目にお伝えください。また、お任せいただくことも可能です。
A(音-16) ピアノやギターはどの会場でも可能です。管楽器や打楽器など他の会場やフロアに音の影響が出る楽器はお断りしております。
A(音-17) 披露宴会場によりスクリーンのサイズが異なります。
天空:250インチ/シンシア:120インチ/シリウス:70インチ/アリエス:70インチ
A(音-18) ファイル形式は【jpeg】もしくは【PDF】でご用意いただき、メールやファイル便でホテル担当者(制作会社)へご提出ください。プリントのお写真がある場合は、下記のグーグルフォトアプリを使ってデータ化願います。
https://www.google.com/intl/ja/photos/scan/
その他の形式をご希望の場合は担当者にお問合せください。
A(音-19) 生まれた体重と同じ重さのぬいぐるみや三連時計等、様々な商品をご用意しております。専用のパンフレットもございますので、ご希望の場合は担当プランナーへお伝えください。
A(音-20) 読むことが心配な場合、読まずにお渡しするだけや、司会者の代読にしても大丈夫です。
A(音-21) もちろんです。親御様へお手紙を書く機会もなかなかないので、きっと宝物になると思います。