FAQ

よくある質問(学生)

アカウント、ログインについて

Q:自分で設定したパスワードを忘れました。 

A:再設定用のメールアドレス・電話番号、もしくはログインした端末でリセット可能なはずです。「パスワードを忘れた」からリセットをしてみてください。

リカバリ用のメールアドレスが未設定など、再設定できない場合は学生証を持参し学務部までお越しください。 

Q:Mac教室のPCなど、普段と違うコンピュータでログインしようとしたら「本人確認」が求められました。どうすれば良いでしょう?

A:安全のために、普段と違うコンピュータでログインをすると、Googleが確認をしてくれます。

下記Googleアカウントヘルプに詳細情報があります。いくつかの方法でリカバリできるようにしておくと、安心だと思います。

  アカウント復元手順を完了するためのヒント

再設定用の電話番号またはメールアドレスを設定する

Q:「デバイスのポリシー違反」などのメッセージが表示されて、Google Classroomアプリにログインできません。

A:端末の [設定] でパスコードを設定していないことが原因かもしれませんので、もしパスコードをオフにしていた場合はオンにしてパスコードを設定し、念のため一度端末の電源をオフにして再起動した後に、再確認してみてはいかがでしょうか。

それでも解決できない場合はヘルプアカウントgsuitehelp@tda.ac.jpに連絡するか、学務部までお越しください。 

Q:卒業、休学、退学等で学校から離籍してからも利用できますか。

A:

卒業 3月卒業の場合は、4月末まで利用できます。

休学 → 30日後にアカウントを停止し、復学するまで使用することはできません。

退学・除籍 → 30日後にアカウントを削除します。

データのバックアップ、もしくは個人のアカウントに移行する方法は、利用マニュアルをご覧ください。 

Google Classroom・Meetについて

Q:Google Classroomでの資料のダウンロード方法がわかりません。

A:資料をダウンロードするためには、印刷画面を経由する必要があるようです。資料をクリックしてプレビュー画面を表示させ、右上のプリンターマークをクリックすると、新しく開くウィンドウの右上にダウンロードボタンが表示されます。このダウンロードボタンからダウンロードができます。

WordやExcelのファイルの場合、一度Googleドキュメントやスプレッドシートで開き、「ファイル」から、「ダウンロード」を選び、さらに「Excel」もしくは「Word」を選ぶとExcel・Wordファイルとしてダウンロードできます。 

Q:Google Classroomで資料をクリックしてもダウンロードボタンが表示されず、ダウンロードができません。

A:資料をクリックしてプレビュー画面を表示させ、右上のプリンターマークをクリックすると、新しく開くウィンドウの右上にダウンロードボタンが表示されます。このダウンロードボタンからダウンロードができます。ただ、教師が「閲覧者にダウンロードを許可しない」という設定をしている場合、閲覧者には上記の操作をしてもダウンロードボタンが見えません。 

Q:Google Classroomでコメントしたらクラス全員に表示されるので、先生に課題の相談ができません。 

A:授業タブにて投稿された該当課題の画面に進むと、右側に「限定公開のコメント」があります。

限定公開のコメントは先生のみに表示されるコメントです。

個別の相談にはこちらをお使いください。

詳しくはGoogle Classroom利用マニュアルの「課題の確認、提出方法」をご覧ください。 

Q:Google Classroomで配布されたアンケート(Googleフォーム)にアクセスできません。「権限が必要」、もしくは「管理者に連絡してください」等のメッセージが表示されます。

A:学校から発行されたアカウント(@tda.ac.jp)でログインしているかどうか確認してください。

スマホアプリからアクセスする際に、Safariなどのブラウザが起動されるのですが、ブラウザで改めてログインする必要があります。

Q:Meetに接続しようとしたら「Meetはご利用のブラウザには対応していません」と出てきました。

A:Edgeを使用していると起こることがあります。Google Chromeをインストールしてください。

インストール後、Google ChromeというブラウザからMeetのアドレスを開いてみてください。