気象警報発表時及び地震発生時の対応
和歌山県全域、または和歌山県南部、田辺・西牟婁地方・田辺市龍神に
暴風警報・大雨洪水警報等(波浪警報は除く)が発令された場合。
気象警報発表時の対応について
1 登校前、午前7時現在で警報発令中の場合は、自宅待機。
*午前7時以降に警報が解除された場合
解除時刻 登校について 給食について
午前7時~9時まで 連絡された時刻に登校 実施
午前9時~12時まで 連絡された時刻に登校 簡単な給食を実施(保存食含む)
午前12時以降 臨時休校(自宅待機)
*登校時間帯に、警報が出ていなくても危険と判断される場合
警報が発令されていない場合でも、状況によって特に危険な状態であると判断した場合は、「自宅待機」
の措置をとる場合もある。なお、その場合には、連絡網を通じて学校から連絡。学校より連絡のない場合
でも、自宅周辺の状況等から、家庭で安全確保を図る。
2 児童が学校にいるときに警報が発令された場合
下校時の安全を考え、学校で判断。迎えが必要な場合、学校から連絡。
地震発生時の対応について
1 登校前、震度5弱以上の地震が発生した場合は、自宅待機。
学校から連絡があるまでは自宅待機してください。
2 児童が学校にいるとき、震度5弱以上の地震が発生した場合
下校の安全を考え、学校で判断します。迎えが必要な場合は学校から連絡します。