東京工業高等専門学校 電子工学科
Department of Electronic Engineering, National Institute of Technology, Tokyo College, NITTC.
姜研究室(Kang Lab.)所属
情報処理学会会員(ジュニア会員)(Sep.2023 - current)
Member of Information Processing Society of Japan, IPSJ.
正学級委員 5年目 (Apr.2020 - Mar.2025)
フリーランス家庭教師 (Nov.2023 - Dec.2024) → 02/Private Tutor
大手塾中学受験科講師 (Mar.2024 - current)
AIコンサルタント (Aug.2024 - current) → 04/Consultant
桑都塾 代表(Jan.2025 - current)
久留米工業高等専門学校 特別聴講生 (Apr.2023 - Mar.2024)
Special Student, National Institute of Technology, Kurume College, NITKC.
ウェルネスセンター ピアサポーター(理系) 1年半 (Jan.2022 - Oct.2023)
Peer Supporter at the Wellness Centre.
北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 前園研究室 特別学修生 (Jul.2023 - Aug.2023)
Special Student, Maezono Lab., School of Science, Japan Advanced Institute of Science and Technology, JAIST.
密度汎函数法による第一原理電子状態計算
初学者および非化学系向けの第一原理計算実務補助サービスの開発
#理論物理学 #計算物理学 #マテリアルズ・インフォマティクス #物性理論
畳み込みニューラルネットワーク(CNN)を用いた画像認識
#機械学習 #畳み込みニューラルネットワーク #UNIX #Mac
高専生に対する数学、工学教育
グラフ理論の応用的側面の研究 (- Mar.2024)
編入学試験対策教材の開発
#工学教育 #編入学試験対策 #抽象数学理論による工学分野の応用的解析
03. Sotaro Kuwahara, Shunsuke Arai, Yuma Kawachi, Hyunho Kang, "Deepfake Detection with NAND Logic Using Two Region Watermarking," 2024 IEEE 13th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE2024), Kokura, Oct. 29- Nov. 1, 2024.
02. Shunsuke Arai, Satta Jukka, Yuma Kawachi, Kousuke Nitta, Shinichiro Mito, Hyunho Kang, "Experimental Evaluation of Physical Unclonable Function Extracted from Contact Bounce of Mechanical Relay," 2024 IEEE 13th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE2024), Kokura, Oct. 29- Nov. 1, 2024.
01. 河内悠眞・井川創一朗・則包創太・酒井道宏(2024/01/27).グラフ理論の応用的側面の検討.第29回高専シンポジウム,@長岡工業高等専門学校,新潟県長岡市.