2013年5月22日(水)(連合大会@幕張メッセ 期間中)に、鉱物科学若手の会(YMO)の夜間集会を開催致します。
今回は、特に学生同志がより一層の研究交流を進め親睦を深めることを目的として、大学院生による研究室紹介を企画しました。
研究室のメンバーや特徴、目指しているサイエンス、所有する装置・テクニックなどを、実際にその研究室に所属している学生の視点で紹介して頂きます。
以下のような要領で実施する予定です。参加は無料で、事前の予約連絡も不要です。
実施要領
場所:幕張メッセ 連合大会会場 202室 (ポスター会場や展示ブースと同じ階層)
開催日時:5月22日(水) 18:45 ~ 20:10
はじめに
18:45~18:50 吉田 健太 さん(京都大学 / 理学研究科 / 地球惑星科学専攻 / 岩石学講座) (平島研究室)
研究室紹介
18:50~19:05 山崎 由貴子 さん (九州大学 / 理学府 / 地球惑星科学専攻 / 岩石循環科学研究分野) (寅丸研究室)
19:05~19:20 中谷 貴之 さん (東北大学 / 理学研究科 / 地学専攻/火山学・地質流体研究分野) (中村美千彦研究室)
19:20~19:35 櫻井 萌 さん (東京工業大学 / 理学研究科/ 地球惑星科学専攻/高橋研究室) (高橋研究室)
19:35~19:50 松本 徹 さん (京都大学 / 理学研究科 / 地球惑星科学専攻 / 鉱物学講座) (土'山研究室)
19:50~20:05 石田 初美 さん (東北大学 / 理学研究科 / 地学専攻/ 初期太陽系進化学分野) (中村智樹研究室)
おわりに
20:05~20:10 松野 淳也 さん(京都大学 / 理学研究科 / 地球惑星科学専攻 / 岩石学講座) (土'山研究室)
(発表者ならびに発表の順序には変更の可能性がありますことをご了承ください)
なお会合終了後に打ち上げの宴会も企画しております。
ご参加ご希望の方は、世話人の方まで(ymo-staff@googlegroups.com)ご連絡ください。
研究室内などで取りまとめて頂けると大変助かります。
お店の手配の関係もありますので、勝手ながら5/10を締め切りとさせて頂きます。
(申し訳ございませんが、こちらのご参加は実費負担をお願いします)
どうか皆様の参加をお待ち申し上げております。
YMO世話人一同