Works
Publications(Peer-reviewed)
小林勇輝・北岡明佳 (2023). 明度錯視を説明するモデルと今後の展開. 心理学評論, 66(2), 131-149. [in Japanese, link]
Kobayashi, Y., & Morikawa, K. (2023). Vertical Anisotropy in Lightness Perception Not Caused by Lighting Assumption. Vision Research, 206, 1-10. [link]
Kobayashi, Y., & Kitaoka, A. (2022). Simple Assumptions to Improve Markov Illuminance and Reflectance. Frontiers in Psychology, 13, 1-12. [link]
Kobayashi, Y., Zavagno, D., & Morikawa, K. (2021). Distinct Processes of Lighting Priors for Lightness and 3-D Shape Perception. Journal of Vision, 21(6), 1–11. [link]
Kobayashi, Y., Zavagno, D., & Morikawa, K. (2021). Asymmetric Brightness Effects with Dark vs. Light Glare-Like Stimuli, i-Perception. 12(1), 1-18. [link]
Kobayashi, Y., & Morikawa, K. (2019). An Upward-Facing Surface Appears Darker: The Role Played by the Light-From-Above Assumption in Lightness Perception, Perception, 48(6), 500–514. [link]
Kobayashi, Y., Matsushita, S., & Morikawa, K. (2018). "Glowing Gray" Does Exist: Luminance Gradients' Influence on Whiteness Perception, Perception (Short Report), 47(7), 772-779. [link]
Kobayashi, Y., Matsushita, S., & Morikawa, K. (2017). Effects of Lip Color on Perceived Lightness of Human Facial Skin, i-Perception (Short Report), 8(4), 1-10. [link]
小林勇輝・櫛田佳那・竹野祐輔・福重真一・野間口大 (2017). ものづくりを通したデザイン思考の実践-異分野連携チームによる取り組み. 工学教育, 65(3), 93-96. [in Japanese]
Preprints
Shapiro, A. G., Kobayashi, Y., & DeNavas, J. (2024). Visual Phenomena Inconsistent with Standard Explanations of Color Constancy. PsyArXiv. [link]
Kobayashi, Y., & Shapiro, A. G. (2024). The relationship of lightness illusions uncovered by individual differences and its advantage in model evaluation. PsyArXiv. [link]
Kobayashi, Y., & Shapiro, A. G. (2024). Modulation of perceived motion by illusory contours, and the rigidity assumption. PsyArXiv. [link]
Publications(Non-peer-reviewed)
小林勇輝 (2024). 超円安のなかの家族帯同アメリカ滞在, 心理学ワールド第107号, p36. [link]
小林 勇輝・森川 和則 (2022). 明度知覚・形状知覚における独立した光源仮定処理. 光学(日本の光学研究), 51, p288.
Presentations
International conferences
Shapiro, A., Kobayashi, Y., & DeNavas, J. (2024). Visual phenomena inconsistent with standard explanations of color constancy, International Colour Vision Society Meeting, Ljubljana (Slovenia). Oral
Kobayashi, Y., & Shapiro, A. (2024). The relationship of lightness illusions uncovered by individual differences and its advantage in model evaluation, Vision Sciences Society 2024, St. Pete Beach (FL, USA).
Kobayashi, Y., Kanamaru, M., & Kitaoka, A. (2023). Free and fast implementations of a novel lightness computational model. Vision Sciences Society 2023, St. Pete Beach (FL, USA).
Kobayashi, Y., & Kitaoka, A. (2022). Modifications to Markov illuminance and reflectance improve its performance. Virtual Vision Sciences Society 2022, Online.
Kobayashi, Y., & Morikawa, K. (2020). Vertical Anisotropy in Lightness Perception: An Inversion Effect of Lightness Not Caused by Lighting Prior. Psychonomic Society's 61st Annual Meeting, Online.
Kobayashi, Y., & Morikawa, K. (2019). An inversion effect in lightness: Light-from-above prior changes perceived lightness in non-stereoscopic stimuli. European Conference on Visual Perception, Leuven (Belgium).
Kobayashi, Y., Zavagno, D., & Morikawa, K. (2019). Asymmetric brightness effects with dark vs light glare-like stimuli. Asia Pacific Conference on Vision, Osaka (Japan).
Kobayashi, Y. & Morikawa, K. (2018). An upward surface appears darker: An effect of the light-from-above prior on lightness perception. European Conference on Visual Perception, Trieste (Italy).
Kobayashi, Y., Matsushita, S., & Morikawa, K. (2017). High perceptual contrast caused by luminance gradients cannot explain simultaneous lightness contrast enhancement. European Conference on Visual Perception, Berlin (Germany).
Morikawa, K., Kobayashi, Y., & Matsushita, S.(2017). Effects of lip color on perceived lightness of facial skin depend on holistic processing of faces. European Conference on Visual Perception, Berlin (Germany).
Kobayashi, Y., Matsushita, S., & Morikawa, K. (2017). Enhanced saturation contrast caused by saturation gradient. Asia Pacific Conference on Vision, Tainan (Taiwan).
Kobayashi, Y., Matsushita, S., & Morikawa, K., (2016). "Glowing gray" does exist: the influence of luminance ramps on whiteness perception. European Conference on Visual Perception, Barcelona (Spain).
Kobayashi, Y., Matsushita, S., & Morikawa, K. (2016). Effects of lip color on perceived lightness of human facial skin. 31st International Congress of Psychology, Yokohama (Japan).
Domestic conferences
小林勇輝・Daniele Zavagno・森川和則 (2024. 11). 明るさ知覚の上下非対称性 ,基礎心理学会第43回大会若手オーラルセッション,松山(口頭・査読あり)
小林勇輝・Arthur Shapiro. (2024. 11). 錯視量個人差を用いた明度錯視の関係性の可視化 -明度知覚モデル評価における有用性,基礎心理学会第43回大会,松山(ポスター)
小林勇輝 (2024.9). 明るさの倒立錯視:明るさ知覚における上下非対称な処理,京都大学こころの科学ユニットこころの科学研究者大交流会2024年度夏の陣,京都(ポスター)
小林勇輝・北岡明佳 (2022. 12). マルコフ確率場を用いた明度知覚モデルを改良する -単純な仮定による明度錯視予測性能の向上-,基礎心理学会第41回大会若手オーラルセッション,千葉(口頭・査読あり・オンライン参加)
小林勇輝 (2022.9). 日本心理学会第86回大会公募シンポジウム「知覚・認知・社会・発達・臨床心理学におけるオンライン実験の苦悩と工夫 - 心理学教育・研究のあり方の将来展望 - 」(企画者:川島朋也・小林正法・紀ノ定保礼)話題提供,オンライン
小林勇輝 (2022.8). マルコフ確率場を⽤いた明るさ知覚モデルを改良する,Young Perceptionists' Seminar 2022,オンライン(口頭)
小林勇輝 (2022.8). 自然な仮定による明度錯視モデルの性能向上,関西若手実験心理学研究会,オンライン(口頭)
小林勇輝 (2022.1). マルコフ確率場の明るさ知覚モデルを改良したい,犬山認知行動研究会議,オンライン(口頭)
小林勇輝 (2021.9). フラットな画像における明るさ知覚の上下異方性 ,関西若手実験心理学研究会,オンライン(口頭)
小林勇輝 (2021.8). グレア・反転グレア図形における非対称な明るさ錯視効果,Young Perceptionists’ Seminar 2021,オンライン(口頭)
小林勇輝・森川和則 (2020.11). 明度の倒立錯視は奥行きのない画像でも生じる: 光源仮定に依存しない上下異方的な明度処理,日本基礎心理学会,オンライン(ポスター)
小林勇輝・Daniele Zavagno・森川和則 (2020.9). 仮定光源の方向と書字方向の関係 ―日本語話者と欧米語話者の比較―,日本視覚学会2020年夏季大会,オンライン (口頭,ショートプレゼンテーション)
小林勇輝・森川和則 (2019. 11). 上向きの面は暗く見える:上方光源の仮定が明度知覚に及ぼす影響,基礎心理学会第38回大会学生オーラルセッション,神戸(口頭・査読あり)
小林勇輝・森川和則 (2019. 11). 明度知覚と形状知覚での異なる照明表象処理過程, 関西心理学会第131回大会,大阪 (口頭)
小林勇輝,(2019. 7). 上方光源の仮定が明度知覚に与える効果,関西若手実験心理学研究会,茨木 (口頭)
小林勇輝・森川和則 (2018.9). 面の向きによる明度知覚への効果,日本心理学会第82回大会,仙台(ポスター)
小林勇輝・森川和則 (2018.9). 上向きの面は暗く見える,Young Perceptionists' Seminar,大阪(口頭)
丸見友香・小林勇輝・富田瑛智・森川和則 (2018.9). 髪色が顔幅の知覚に及ぼす効果,第23回日本顔学会大会,東京(ポスター)
小林勇輝・森川和則 (2017.12). 刺激の三次元的な凹凸は明るさ対比の増強効果に影響する,日本基礎心理学会第31回大会,茨木(ポスター)
小林勇輝・松下戦具・森川和則 (2017. 8). 唇の色が肌の明るさ知覚に及ぼす効果,Young Perceptionists' Seminar,伊豆の国(口頭)
小林勇輝・松下戦具・森川和則 (2017. 3). グラデーションによる明るさ錯視と図形の三次元的曲面性,「注意と認知」研究会,名古屋(口頭)
小林勇輝,(2017. 1). 対比効果への回帰-グレア錯視と明るさ知覚-,関西若手実験心理学研究会,京都(口頭)
小林勇輝,(2016. 11). 彩度のグラデーションが引き起こす錯視効果, internet Vision Meeting(口頭)
竹野祐輔・小林勇輝・櫛田佳那・福重真一・野間口大 (2016. 9). 異分野連携チームによるもの作りを通したデザイン思考実践,第64回工学教育協会研究講演会,吹田(口頭)
小林勇輝・松下戦具・森川和則 (2015. 9). 周辺視における表情変化・人物変化の検出容易性比較,日本心理学会第79回大会,名古屋(ポスター)
Awards
第15回錯視・錯聴コンテスト入賞「回転するカニッツァ四角形」2023年
関西心理学会第131回大会,研究奨励賞,2019年
第10回錯視・錯聴コンテスト入賞「明度の倒立効果」2018年
Asia-Pacific Conference on Vision, Student Award, 2017年
心理学ミュージアム最優秀作品賞「暗いものが光るーグレア効果ー」2017年
Asian Design Engineering Workshop: Student Challenge Championship, 2015年
Grants
小林勇輝,若手研究「明度錯視の整理と明度知覚モデルの評価」2022年度 - 2024年度
小林勇輝,日本学術振興会海外特別研究員採用「群化の数理表現を用いた明度知覚の予測」2022年度 - 2024年度
小林勇輝,日本学術振興会特別研究員奨励費「高次処理が明度知覚において果たす役割の検証」2020年度 - 2022年度
小林勇輝,日本学術振興会特別研究員奨励費「白や黒を知覚する機序の解明―照明の推定という視点から―」2018年度 - 2019年度
小林勇輝,若手研究者海外挑戦プログラム採用 2019年度 「高次・トップダウン処理による明度知覚への効果」,Dr. Daniele Zavagno, University of Milano Bicocca
小林勇輝,大阪大学超域イノベーション博士課程プログラム 自主実践活動助成「『明るさ知覚』の共同研究を通した日本・欧州の実験心理学の比較と再考」2018年度
小林勇輝,独創的教育研究活動経費「錯視を中心とした視知覚研究の発信」2017年度
小林勇輝,日本心理学会 国際学会等参加旅費補助金 2017年度
小林勇輝,独創的教育研究活動経費「錯視を中心とした視知覚研究への展開」2016年度
小林勇輝,独創的教育研究活動経費「錯視を中心とした視知覚研究への基礎」2015年度
Experience as a referee
Vision Research
Perception
Journal of the Optical Society of America A
Journal of Illusion
Cognitive Processing
Optical Review
European Conference on Visual Perception (conference abstracts)
Languages
Python / Julia / JavaScript (p5.js, jsPsych) / R
Others
日本基礎心理学会第40回大会(2021)準備委員
第26回日本顔学会大会(フォーラム顔学2021)実行委員
関西若手実験心理学研究会 世話人 2021-2022
University of Milano Bicocca, Visiting Student 2019年8-11月
心理学ミュージアム「光はいつも上からやってくるー上方光源の仮定ー」2019年
作成協力「トリックカード」 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会 → 消費者教育教材資料表彰 優秀賞をいただきました
University of Milano Bicocca, Visiting Student 2018年10-12月
日本心理学会第82回大会シンポジウム「脳活動と行動を通してみる心」登壇
心理学ミュージアム「暗いものが光る―グレア効果―」2017年
心理学ミュージアム「ヒマワリはいつだって黄色い―色の恒常性―」2017年
阪大院生知の横断講演(「自分の内側を知る―実験心理学の考え方―」)2017年4月
博士課程リーディングプログラム「超域イノベーション博士課程プログラム」修了 2015年4月-2020年3月