2017.7.11
バージョン 2.9.2 (Android)
新機能
今回のアップデートには、武器の大型バランス調整が含まれます。
これにより、ここに名前をあげた武器はすべて、使いどころがあるようになっているはずです。
— Aphid、Pinata、Magnum、Trebuchet:+5% ダメージ
— Punisher、Molot、Spiral、Orkan、Taran、Hydra:+15% ダメージ
— Molot Mk2:+20% ダメージ
— Punisher Mk2、Gekko:+25% ダメージ
— Pin、Tulumbas:ショット間のインターバルがわずかに延長
— 小さなバグ修正
2017.6.26
バージョン 2.9.1 (Android)
新機能
"サマーイベントが協定世界時 7 月 4 日午前 7 時(日本時間午後 4 時)にスタート!
協定世界時 7 月 24 日午前 7 時(日本時間午後 4 時)まで、トークンの収集、チェストのオープン、豪華賞品の獲得が行えます!"
— イベントタスクをこなして 2 つの Tempest キャノンを手にしよう!
その他の変更点:
— Jesse、Doc、Butch、Stalker、Rhino に新塗装
— マップに各種修正
— ゲームパフォーマンスの全体的な改良
武器の修正:
— Zeus のダメージの信頼性向上
— ターゲットが後ろ向けに進んでいるとき、ロケットのダメージが正しく認識される
— 多数のバグ修正
2017.6.3
機体ページを2.9版に更新
2017.5.26
2017.5.25
バージョン 2.9.0 (Android)
新機能:
— Pin、Pinata、Tulumbasへの変更:新モデル。連続リロードシステム
— Gekko への改良:新モデル。ダメージが20%増大
— Orkan への改良:ダメージが15%増大
— Punisher とPunisher Mk2への改良:ダメージが10%増大
— 占領ビーコンを含めたランキングポイント分配の変更 (6月1日から)
その他の変更点:
— オファー:様々なアイテムにステキなディスカウント!
— Lancelot、Natasha、Carnageに新塗装
— 多数のバグ修正
2017.5.20
WR攻略Wiki 2周年!
Special Thanks ! WR All Players !
2017.4.24
機体ページを2.8版に更新
2017.4.17
バージョン 2.8.0 (Android)
新機能:
War Robots の 3 周年記念イベント! 4 月 28 日スタート。
— ゴールド報酬が増え、全員にプレゼントが!
— スペシャルチャレンジに挑戦して Anarchy Rogatka を勝ち取ろう!
その他の変更点:
— 月に行こう。新マップ登場!
— Rogatka に新モデルが登場。大型バフが速度(時速 48 km → 60 km)と耐久性(135K → 150K HP)に。ジャンプのクールダウン時間も短縮(10 秒 → 7 秒)!
— Schutze のルックスがさらにかっこよく!
— Rogatka、Griffin、Leo、Vityaz、Destrier に新塗装
— いくつかのマップにおけるパフォーマンスとビジュアルの改善
2017.3.28
パニモロの評価を更新
2017.3.27
パニモロの性能のみ更新
評価は3/28(火)更新予定
2017.3.27
バージョン 2.7.0 (iOS)
2017.3.22
2017.3.20
バージョン 2.7.0 (Android)
新機能:
— 機関銃の発射加速:3秒間連射した後、発射速度が1.5倍。
マップのバランス調整:
— Shenzhen:スポーン地点の位置を調整。
— Yamantau:ビーコンAとDの位置を調整。橋の1本のカバーサイズを拡大。
— Springfield:スポーン位置2か所を削除。スポーン位置1か所の位置を調整。
— Gareth と Galahad の塗装
その他の変更点:
— 活動ポイントが毎週更新されるように。
— 全マップに新しい環境サウンド。
— 小さなバグ修正
2017.3.13
機体ページを更新
Fujinのバリアの性能を最新化
Ancileの性能を最新化
2017.2.27
機体ページの評価を修正
2017.2.24
機体ページの評価を2.6版に更新
2017.2.21
バージョン 2.6.1 (Android)
リーグ:
— ランキングポイントを獲得して、上位のリーグに入りましょう。
— 同じリーグのパイロットと一緒に戦いましょう。
— チャレンジを受けてスキルの高さを証明しましょう。
— チャンピオンのリーグに入って伝説になりましょう!
ニュース:
— ゲームの中でWRの最新ニュースが受け取れます!
その他の変更点:
— バグのためにエネルギーシールドが2倍のダメージを受けるようになっていました。今は修正されています。
— AncileシールドとFujinシールドは、修正後の正しい動作をするように調整されました。
— レベルごとのダメージ上昇率がすべての武器について同じになりました。
— ミッションがリーグに置き換えられました。
— 小さなバグ修正
2017.2.18
マッチングページを更新
マッチングに関する公式Line情報等を記載
2017.2.5
ランキングページを更新
ランキング動画で発表したランキングをテキスト化
2017.1.28
2017.1.26
機体ページの評価を2.5版に更新
2017.1.26
バージョン 2.5.0 (iOS)
春節イベント、1月27日から2月12日まで
— バトルでコインを集め、豪華賞品の入ったチェストを開けよう
— 大きなチェストを開けると賞品がより豪華に
— イベント進行バーが満タンになると、貴重なアイテムが必ず手に入る
— Wild Bunch ロボットをコインで購入可能
バランス調整:
— 能力回復待ち時間と武器切りあいのモーション時間短縮:Jesse、Butch
— スピードアップ:Jesse, Doc, Butch, Rogatka、Natasha、Gareth
— HP増加:Rogatka、Leo、Vityaz
— FujinシールドHPと再生速度がアップ
— GEKKOのダメージが15%増大
— Ancileの再生速度がアップ
— Zenitの再装填時間が22秒に短縮
— Aphidの精度がわずかに低下
— Orkanが1発目の射撃後すぐ再装填するように修正
— レベル12未満で配布されるロボットのHPの変更
その他の変更点:
— Fury、Carnage、Fujin、Golemに新スキン
— 使いやすくするため、武器の前に付く言葉を削除
— KwK 448mmの名称をNashornに変更
— 小さなバグ修正
2017.1.22
機体ページを2.5版に更新
スキルのクールタイムを記載
※評価は1月末に更新予定
※評価は1月末に更新予定
2017.1.19
バージョン 2.5.0 (Android)
2017.1.12
ランキングページを更新
ランキング動画で発表したランキングをテキスト化
2017.1.6
よくある質問ページを更新
2017.1.5
機体ページに機体紹介動画(プレイ動画)のリンクを追加
※YouTubeへのリンク
動画作成次第、順次追加予定です
2017.1.3
バージョン 2.4 セットアップランキング!
2017.1.1
----------------
クリスマスガチャ動画!
Special Thanks. DON氏
2016.08.07
----------------
WR攻略Wiki お好み機体アンケート!
ご協力ありがとうございました。
----------------
2016.08.03
----------------
バージョン 1.8
今日、当プロジェクト開発が新たなマイルストーンに到達しました。
新しい名前が付いたのです。
その名は War Robots。
Facebook や Twitter で #warrobots をフォローしてエキサイティングなニュースをどんどん受け取ってください!
キャメロットの騎士ロボットパックが登場しました
・軽ロボット、ガレス
・中ロボット、ガラハッド
・重ロボット、ランスロット
----------------
2016.07.06
----------------
バージョン 1.6
—「Yamantau」デザインの変更
—「Golem」モデル変更
—バランスの調整
—「Carnage」のアビリティーのクールダウン時間を10秒減
—「EP Magnum」の発射速度を10%減
—「KwK 448mm」の砲弾の速度を45%増
—「風神」と「雷神」のアビリティーのアニメーションを2秒と3秒減
機体速度の変更(増加)
—「Fury」30
—「Natasha」27
—「雷神」33
—「風神」40
—「Griffin」35
—「Vityaz」42
—「Golem」42
—「Leo」35
—「Carnage」40
—「Gl. Patton」40
2016.05.26
----------------
WWR攻略Wiki トップバナー更新
運営(Pixonic LLC)さんより最高に格好良いバナーを頂きました。
ありがとうございます。
※旧バナー
※この度WR用動画チャンネルを作りました。
チャンネル登録お願いします!
2016.12.20
----------------
機体ページにクリスマス限定機体を追加
2016.12.17
----------------
兵器ページを 2.4版に更新
2016.12.16
----------------
バージョン 2.4.0
クリスマスイベント、12月20日~1月5日
— バトルを戦って特別な雪の結晶を集め、豪華賞品の入ったチェストを開けよう
— イベントの進行バーが満タンになると、必ずゴールデンアイテムが獲得できる
— 雪の結晶をクランメイトにプレゼント
3つの新ロボットパック:大西部
それぞれのロボットが新能力「早撃ち」を身に付けている
注意:ロボットは、クリスマスイベント中の雪の結晶でのみ購入できます
— Jesse(軽)
— Doc(中)
— Butch(重)
その他の変更点:
— Gepard、Boa、Rhino、Lancelot に新たな塗装を追加
— 次の画面で Facebook のシェアが可能に:戦闘後、プレイヤープロフィール、3Dビュー
— 一部の遠距離武器の説明を修正
— 小さなバグ修正
2016.11.23
----------------
バージョン 2.3.0
Apple Watch のサポートを追加
WarRobots の Apple Watch アプリで、ワークショップポイントを集めたり、
おすすめのアップグレードを始めたり、通知を受け取ったりすることができます。
その他:
— これからは、購入した塗装を永久に保存しておくことができます(以前に購入されたものも含みます)
— 小さなバグ修正
2016.11.13
----------------
2016.11.1
----------------
兵器ページを 2.2版に更新
2016.10.30
----------------
機体ページを 2.2版に更新
----------------
2016.10.26
----------------
バージョン 2.2.0
ハロウィン・イベント:10月28日- 11月7日
. 戦闘のリザルトによりイベント通貨を獲得して高価なアイテムが入った宝箱を開けるか、
. 寄付してクラン・メンバーのスロットを追加しましょう
. 戦場に現れるロボット ゴーストに惑わされないように注意しましょう
. 説明の為に「詳しく」をご覧ください
その他の変更点:
. 塗装:使い込まれたロボットの外装に鮮やかな塗装を施すことができる新機能が追加されます。
. 免責事項:10月28日から使用可能;塗装機能は現在、期間限定で利用できます。
. 分隊戦の機能を改善しました
. 分隊チャットを追加しました
. 細かなバグを修正し、安定性が向上しました
2016.10.28
----------------
ハロウィンガチャ動画!
2016.05.19
----------------
バージョン 1.4.2 の新機能
- Gepardデザインを更新しました
- SMS Hydraのバランスを改善しました
- 友軍の誤射がAncileシールドを貫通するようになりました
2016.4.30
----------------
第1回 WWR部隊対抗戦改 -kai-
決勝戦
Яɪsɪиɢ $ᴜи☼Bチーム vs 大会運営TM
3 - 0 で Яɪsɪиɢ $ᴜи☼Bチームの優勝!
決勝戦記念SS
皆でジャンプ!!
Special Thanks. 親爺氏
決勝戦動画
Special Thanks. Tokyo.Gomionnna氏
決勝トーナメント
-------------
2016.04.19
----------------
バージョン 1.4 の新機能
WWRの記念日に向けておもしろい企画をたくさんご用意しました。お楽しみに!
新しいロボットタイプ:Quadropods
- 中ロボット Fujin
- 重ロボット Raijin
さらに:
- ロボットの相互作用を調整
- マイナー修正
-------------
2015.11.16
----------------
第1回 WWR部隊対抗戦
「④分隊組めないバグ 2」の影響で、
中止となりました。
概要
WWR攻略Wiki主催
第1回 部隊対抗戦
日時
10/26(月) ~
日程は各分隊同士で調整
※平日22時(過去1)以降推奨
参加部隊
「5」部隊
・ 『əɲʝɷy』
・《武》
・Bᴸᴬᶜᴷ Sᴴᴱᴱᴾ
・ɌЄÐ◥◤FØӾ
・大会運営TM (特別枠参加)
詳細
----------------
2015.10.24
----------------
テストサーバ開放
概要
新重武器「Swarm」、「Trident」のテストアップ
日時
10/24,25 AM1時.~4時頃(日本時間)
----------------
2015.10.11
----------------
テストサーバ開放
概要
新重武器「Trident」のテストアップ
日時
10/11,12 AM1時〜4時頃(日本時間)
----------------
2015.09.21
----------------
バージョン 1.0 リリース
概要
— 新ロボット: ストーカー、ライノ
— 新兵器:EPマグナム、E-SGタラン、E-Wwトレビュシェット。
— 格納庫にワークショップを設置。レベル20以上のプレイヤーは
ワークショップポイント(WP)を集め、次世代のロボットや兵器を購入できます。
— WP報酬のタスクを追加。
— ロボットのアップグレードシステムを改定。
各ロボットのアップグレードレベルが12になりました。最高レベルのスペックは変わりません。
— 近日公開の氏族システムの準備完了。
----------------
2015.09.18
----------------
テストサーバ開放
日時
日本時間 9/20(日)~ 9/21(月)
AM1:00~AM4:00頃
※公式FBにて「今週末」の記載のみ。現時点で詳細日時のアナウンス無し
概要
・機体速度2倍の世界を楽しめます。
・LVカンストした機体・兵器を無料で使用出来ます。
→金機体・金兵器はしっかり金取られました
※ただし新機体・兵器はお預け。
→買うことが出来ないだけ。
既に持っていた場合、普通に使えました。
----------------
2015.09.12
----------------
公式ナレッジベースサイト公開
概要
機体・兵器やMAP等の公式情報が記載されています。
日本語はまだ非対応のようです。
URL
http://faq.wwr.mobi/hc/en-us
----------------
2015.09.06
----------------
テストサーバ開放
日時
日本時間 9/6(日)~ 9/7(月)
AM1:00~AM4:00頃
概要
運営から貰ったお小遣い4,000金で
下記新機体・兵器を購入し、遊ぶ事が出来ます。
機体
・Stalker(400金)
・Rhino(800金)
・Bastion (お預け)
兵器
・Magnum(200金)
・Taran(300金)
・Trebuchet(400金)
※ロガ等の課金機体・兵器もしっかり金を徴収されます。
----------------
2015.09.04
----------------
新機体・新兵器アンケート!
日時
〆ました。
内容
テストサーバで公開された新機体や新兵器等についてのアンケート。
結果を整理し、WWR運営へ報告する予定です。
結果はコチラ!
----------------
2015.08.29
----------------
テストサーバ開放
日時
日本時間 8/29(土)~ 8/31(月)
AM2:00~AM5:00頃
概要
下記新機体・兵器を使用可能
機体
・Stalker
・Rhino
兵器
・Magnum
・Taran
・Trebuchet
----------------
2015.07.28
----------------
バージョン 0.9.1 の新機能
- 戦闘のバランスに追加の変更を実施
- 接続が切れたときに誤って表示されるエラーメッセージを修正;
- その他のバグを修正。
武器: 変更
いくつかの武器の詳細が変更されました
ACモロット: 精度の増加
GAUパニシャー: 精度の増加
ACモロットT: 精度の増加
GAUパニシャーT: 精度の増加
ECCサンダー: 精度の減少
ゼニット: ダメージを30%増加
ゼウス: ダメージを10%減少
GEKKO XX: ダメージを10%減少
SMノリクム: 効果範囲を11%増加; 精度の増加
S-25トゥルンバス: リロードする前の発砲時間を50%削減
----------------
2015.05.19
----------------
WWR 攻略Wiki 立ち上げ