▮2024.10.10【令和6年10月10日】大会の中止について
10月25日(金)・26日(土)に開催を予定しておりました第30回全国市役所卓球大会(千葉大会)ですが、衆議院の解散に伴う投開票日が大会翌日の10月27日(日)に決定したことを受け、当方において当日の大会運営に係る人員の確保が困難となりましたため、ここまで準備してきて誠に残念ではありますが、開催を中止させていただくこととなりました。〈開催中止通知.pdf〉
申込いただいた各市(区)の皆様におかれましては、開催を楽しみにしたいただいたところで非常に心苦しく、また、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありませんが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
▮2024.9.10 組合せ抽選を行いました
9月10日、松戸市様、松本市様(zoomでの参加)の立会いのもと、第30回全国市役所卓球大会(千葉大会)の組合せ抽選を行い、予選リーグの組合せを決定しましたので、お知らせいたします。
大会本番まであと1か月半となりました。良い大会となるよう、頑張って準備して参りますので、よろしくお願いいたします。
【組み合わせ】
※男子については、前回大会ベスト8のチームをA~Hグループの1に、女子については、前回大会ベスト4のチーム(今回不参加の松戸市を除く)をA~Cの1に、それぞれシードしています。
【組み合わせ抽選の様子】
▮2024.8.26 二次申込の受付状況について
第30回全国市役所卓球大会(千葉大会)の二次申込の受付状況をお知らせします。
二次申込では、男子46チーム、女子18チームのエントリーがございました。
二次申込をいただいた市等において、「二次申し込みリスト」に掲載が無い場合は、お手数ですが、「開催要項(R6.7.30更新)」に記載の「問合せ先」まで、メールにてご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
▮2024.7.30 二次申込を開始しました。
第30回全国市役所卓球大会(千葉大会)の二次申込を開始しました。
7月30日付で、一次申込をいただいた市等のご担当者様宛に、メールにて二次申込の関係書類を送付しております。
一次申込では、男子49チーム、女子25チームのエントリーがございました。
一次申込をいただいた市において、関係書類が届かない場合は、お手数ですが、「開催要項(R6.7.30更新)」に記載の「問合せ先」まで、メールにてご連絡ください。
なお、二次申込の締切りは8月20日(火)となります。
よろしくお願いいたします。
▮2024.6.28 千葉市大会の開催要項を掲出します。(一次申込を開始しました。)
第30回全国市役所卓球大会(千葉大会)の「開催要項」を掲出します。
また、本大会の一次申込を開始しました。
6月28日付で、最近の大会に参加いただいた市等のご担当者様宛に、メールにて「申込要領」を送付しております。
本大会への参加を希望される市で、「申込要領」が届かない市におかれましては、お手数ですが、「開催要項」に記載の「問合せ先」まで、メールにてご連絡ください。なお、一次申込の締切りは7月26日(金)となります。
よろしくお願いいたします。
▮2024.04.22 zoom会議による引継ぎを行いました。
4月22日、高松市(前回開催市)、松本市(連盟事務局)、千葉市の3市で、zoom会議による事務引継ぎを行いました。
千葉大会の開催に向け、準備を本格化させています。
開催要項の発送及び当該ホームページへの掲載は、6月20日頃を予定しています。
▮2024.01.29 千葉市大会の日程・会場が決定しました
令和6年度の全国市役所卓球大会は千葉市で開催されます。
大会の日程・会場が決まりましたのでお知らせします。
【日程】
令和6年10月25日㈮~26日㈯
【会場】
Yohasアリーナ ~本能に、感動を。~
(千葉市中央区弁天4-1-2)