スポーツボランティア、イベントスタッフとして、活動を支援できます。
当法人の賛助会員になって、法人運営や活動の応援をします。
活動場所の確保、物件取得、その他新規事業のための支援です。。
①主にプール内での指導補助、簡単な介助や誘導をおこなっていただきます。
②イベントの際に、お手伝いをいただけるスタッフも募集します。調理関係、会場づくり、活動風景の写真撮影、荷物運び、楽器演奏などをお願いすることになります。
③使用する施設の利用規定や、基本的なボランティア活動の約束事、福祉的な配慮など、事前に説明をさせていただきますので、必ず事務局までご連絡をください。
④ボランティア活動に関係する費用(現地までの交通費、活動手当、食事代など)は、ボランティア活動を希望される方のご負担でお願いします。なお、ボランティア活動保険については、事務局のほうで加入させていただきますので、ご安心して活動をしてください。
賛助会員(個人・法人)になって会費を払う方法
①会費:個人・法人:年会費10,000円/口。2口以上の場合は、4月と10月に分割することもできます。
②「会費ペイ」による手続きがありますので、事務局までご連絡ください。
寄付・寄贈をする方法
①手続きがありますので、事前に事務局までご連絡ください。
②領収書を発行します。なお、当団体への寄付は税法上の寄付金控除の対象にはなりませんのでご注意ください。
③寄付者のお名前、住所等は、原則として非公開とさせていただきます。金額は公開させていただきます。公開をご希望されない場合は事務局までお申し出ください。
④寄付金種類は、特別寄付:100,000円以上/回。協力寄付:30.,000円/回。応援寄付:10,000円/回です。当法人の会員は、クレジットカードや銀行口座からの継続寄付も可能です。
⑤振込先口座:三菱UFJ銀行 金山支店 普通 0344240 スポーツクラブとんとん
ご寄付の報告とお礼
法人設立以降の寄付金総額は、2,749,300円。
2019/5/28 会員の方から、10,000円寄付をいただきました。
2019/6/29 一般の方から、10,000円寄付をいただきました。
2019/9/17 会員の方から、500,000円寄付をいただきました。
2019/9/25 一般の方から、10,000円寄付をいただきました。
2019/10/30 会員の方から、10,000円寄付をいただきました。
2020/2/21 会員の方から、30,000円寄付をいただきました。
2020/6/17 会員の方から、500,000円寄付をいただきました。
2020/6/3 一般の方から、10,000円寄付をいただきました。
2020/7/28 会員の方から、10,000円寄付をいただきました。
2020/7/29 会員の方から、10,000円寄付をいただきました。
2020/10/15 会員の方から、20,000円寄付をいただきました。
2021/2/11 会員の方から、10,000円寄付をいただきました。
2021/2/13 会員の方から、10,000円寄付をいただきました。
2021/2/15 会員の方から、10,000円寄付をいただきました。
2021/2/15 会員の方から、5,000円寄付をいただきました。
2021/2/18 会員の方から、500,000円寄付をいただきました。
2021/6/26 一般の方から、10,000円寄付をいただきました。
2021/8/6 一般の方から、15,300円寄付をいただきました。
2021/8/27 会員の方から、10,000円寄付をいただきました。
2021/12/6 会員の方から、20,000円寄付をいただきました。
2022/3/13 会員の方から、9,000円寄付をいただきました。
2022/3/20 会員の方から、10,000円寄付をいただきました。
2022/7/11 一般の方から、1,000,000円寄付をいただきました。
2022/12/17 会員の方から、20,000円寄付をいただきました。
ありがとうございました。
寄付金で、
団地内ジムを作ろうプロフェクト!
1号店が、2023年12月1日オープン!
皆様からのご寄付により名古屋市内の団地に団地内ジムをオープンさせる計画です。1号店は名古屋市中川区のUR豊成団地です。リフォーム工事で約200万円、設備、トレーニングマシン、消耗品、広告宣伝で約50万円使わせていただきました。新しい会員さんも、みんなで大事に使っていきたいと思います。
寄付金が集まり次第、2号店も出店予定です。
名古屋市内に総合型地域スポーツクラブとんとんの団地内ジムを、いっぱい作りましょう!