連絡先:  

〒606-8501 京都府京都市左京区吉田下阿達町46  

京都大学 東南アジア地域研究研究所 准教授

町北朋洋machi "at" cseas.kyoto-u.ac.jp


職歴:  

2004年4月から2006年3月まで、一橋大学経済研究所(日本・アジア経済研究部門、経済制度研究センター)にて研究に従事。2006年4月から2019年5月まで、日本貿易振興機構 アジア経済研究所Institute of Developing Economies, 新領域研究センター、開発研究センター)にて研究に従事。その間、2010年9月から開発スクール(IDEAS)での教育を兼任。2019年6月より現職。2020年4月より京都大学大学院 アジア・アフリカ地域研究研究科(ASAFAS)東南アジア地域研究専攻(総合地域論)での大学院教育を兼任。


研究の相談と教育活動について: 


過去と今後の担当講義: 


研究セミナー:   


編集委員などの活動経験: 


自己紹介とアウトリーチ:  

       

筆者が行ったインタビュー: 


著書

 

日本語での論文・解説記事など:  

本記事は 高橋和志・山形辰史編著 (2010) 『国際協力ってなんだろう―― 現場に生きる開発経済学』岩波ジュニア新書 に再掲載

私の前の勤め先、幕張のアジア経済研究所(アジ研)の仕事場にて。いつも個室の扉が開いていたのは、書棚が既に一杯で、やむなく本を床に積み上げてしまい閉まらなかったからですが、こうして外に開いておくと、常にたくさんの同僚が訪ねてくれる楽しみもありました。また、この仕事場の向かいには大きな会議スペースがあり、そのスペースや、階段を降りて吹き抜けスペースや職場の中庭食堂に移動してお互いの研究の話を続けることも。勤め先から次のように紹介されたことも良い思い出です。この仕事場から広い空を望むことができました。海も空も美しい千葉が懐かしいです。写真提供: Anthony D' Costa(2016/6/10撮影)