富士塚

江戸時代からの富士信仰(富士講)により各区に富士塚が築かれました。明治、大正まで続いたようで、大半の富士塚が神社の境内にあります。

山頂に溶岩を配置したり、登山道や五合目など石碑も置かれています。

江東区砂町富士

場所はこちら

砂町富士