書籍の登録方法を紹介します。
ISBNを入力して書籍を登録してみます.
まず,アプリを起動します.
次に,追加を行います.画面の左上にあるマークをタップするか,メニューボタンを押して追加を選びます.
すると,このようなダイアログが表示されます.
ISBN-10/13と薄い字で表示されている場所に,10桁または13桁のISBNを入力します.
10桁のISBNは、13桁に変換されて登録されます。
10桁の最後のISBNがXの場合、適当な数字を入力してください。
最後の桁はチェックサムで、13桁への変換には使用されません。
入力後,OKを押します.すると,書籍情報の編集画面に変わります.
書籍情報を楽天ブックスAPIから取得できなかった場合は,ISBN以外全て未入力になります.
情報を追加した後,保存を押します.
書籍の追加が出来ました.
この画面まではISBNを入力する方法と同じです.
カメラのマークをタップします.
QRコードスキャナーでバーコードを読み取ります.
読み取れた場合,ISBN-13と表示されていた部分に読み取ったISBNが表示されます.
あとは,ISBNを入力して書籍を登録する方法と同じです.
検索画面を表示します.画面の左下のマークをタップします.
検索画面に変わります.
検索するキーワードを入力し,画面右上のマークをタップします.
検索中はダイアログを表示します.
検索が終わると,検索結果を表示します.
検索結果をタップすると,その本の編集画面に変わります.
あとは,ISBNを入力して書籍を登録する方法と同じです.