私のブックマーク: ゲームプログラミング(将棋を中心に) (人工知能学会誌, Vol.30 No.2, pp.254--261, 2015.)
ゲームプログラミングについてブックマーク集を執筆しました。下記リンク集は上記記事とだいぶ重複するので、いつか整理します。
コンピュータ将棋
GPS将棋関係
コンピュータ将棋全般
floodgate 連続対局場
wdoor/floodgate で使われている将棋の対戦サーバ
書籍
論文
Kunihito Hoki and Tomoyuki Kaneko: Large-Scale Optimization for Evaluation Functions with Minimax Search, Journal of Artificial Intelligence Research, Volume 49, pages 527-568, 2014
棋譜の指手を真似るように, 評価関数のパラメータを調整する機械学習/比較学習(いわゆるボナンザメソッド)の論文
Yoshikuni Sato, Makoto Miwa, Shogo Takeuchi, and Daisuke Takahashi: Optimizing Objective Function Parameters for Strength in Computer Game-Playing, Twenty-Seventh AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI-13), pp. 869--875, 2013
従来の学習での目的関数は棋譜の指し手との不一致率であったが、強さとの関係が不明であった。目的関数に他の要素(メタパラメータ)を導入し, 自己対戦の結果からメタパラメータを調整し、評価関数のパラメータを調整した論文
ゲーム情報学
Game Programming Workshop (GPW) ワークショップ
International Computer Games Association (ICGA)
ICGA Journal 論文誌
Computer and Games (CG) 国際会議
Advances in Computer Games (ACG) 国際会議
Computer Olympiad 上記国際会議と併催される, 様々なゲームを対象としたプログラムの大会
Computational Intelligence and Games (CIG) 国際会議
書籍
コンピュータチェス
Chess Programming Wiki コンピュータチェスに関する様々な情報が集まったwiki
Computer Chess Rating Lists チェスソフトのレーティング
TalkChess コンピュータチェスのフォーラム
チェスソフト
コンピュータ囲碁
モンテカルロ木探索(MCTS)
"A Survey of Monte Carlo Tree Search Methods" Browne, C.B. et al. TCIAIG Volume:4, Issue: 1. 2012
モンテカルロ木探索についてのサーベイ論文
コンピュータ囲碁における モンテカルロ法 ~理論編~ (PDF)
美添氏による解説スライド
Deep Learning と囲碁
山下さんによる解説や実践
書籍
コンピュータ囲碁―モンテカルロ法の理論と実践― 松原 仁編・美添 一樹・山下 宏著 共立出版
著者の一人, 山下氏によるweb page, サンプルコードや参考文献
その他の活動
情報科学に携わる若手同士の議論と交流の会
所属・共同研究の組織など
高知工科大学 情報学群
現在の所属
東京大学大学院新領域創成科学研究科 津田研究室
2016.4 - 2018.3の所属
北海道大学大学院 情報科学研究科 知識メディア研究室
2011.10 - 2016.3 の所属
東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻 広域システム科学系 Games Research Group
共同研究
東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻 広域システム科学系 情報システム研究グループ
修士及び博士課程の所属
My Web Sites
旧web site (東京大学)