研究

<植物の系統分類>

    • 小さい頃から、野山でいろんな生き物や草花で遊ぶのが好きでした。今でもそうです。

    • 特に「似ているけれど、ちょっとずつ違う種類がある」草花は、「どの程度違っていて」「どんなバリエーションがあって」「どこにどんなものがあるのか」「互いにどういう関係があるのか」が気になったから、系統分類の道程へ。

<自然との関わり>

    • 自分が野山を見て歩くとき、楽しいことだけではなく、疑問に思うこと・寂しくなることも沢山あります。仲間で「俺のウンコが自然を壊す」と、山歩きから離れた人もいます。私も高校生の頃「光合成の出来ない従属栄養生物な私って、罪深い」とか思ったこともありました(過去形)。

    • 私たちの身の回りにある自然は「どのように面白く」、「なぜ守ることが必要か」、「何を保護すべきなのか」等について、研究最前線の事例から肩の凝らない四方山話を通じ、一緒に考えたいと思ってます。講演会・自然観察ツアコン・授業・野外ゲーム等の「喋り・遊び」に自信あり! 「3才~∞才対象」で、講師、出張授業、執筆等承ります。

    • 草花たち、そして生きものたちを、見る・調べる・育てる・撮る・美味しくいただく事に関して、日々これ精進中。趣味と実益の園芸やってます(日本家庭園芸普及協会グリーンアドバイザー)。鉢植えの管理、山菜の料理方法などもお気軽にご相談下さい!

<フィールドノート>

    • 研究の醍醐味としては、標本見るのも、塩基配列読むのも、実物育てるのも、関連文献漁るのもエキサイティングですけど、やっぱフィールドが一番!

    • 戦友(銀塩カメラ [=> 近年デジカメに移行]・お車)と供に、「何時でも・何処でも・誰とでも」。

【随時up予定】