当選時の公認政党
区議会の所属会派
当選回数
自由民主党
未定
9回
(2011年4月24日執行の墨田区議会議員選挙公報)
自由民主党公認 西原 文隆
経験・実績
東京スカイツリーで墨田区の活性化を
地下鉄11号線延伸開通(平成15年3月)
地下鉄延伸については、墨田区の南北を結ぶ重要路線として永年にわたって運動が行われてきましたが、私も担当委員長として当時の大野明、石原慎太郎両運輸大臣に大して要請活動を行いました。
又、知人の小坂徳三郎運輸大臣には直訴し、大変前向きな答弁いただき、そのことが延伸決定に大きな影響を与えたと信じています。
東京スカイツリー(平成24年 春)
東京スカイツリー誘致活動に際しては、私は新タワー誘致議員連盟の会長としてテレビ会社に陳情するなど、実現に向けて最大の努力をさせていただきました。それだけに完成を心待ちにするとともに、タワーの完成によって墨田区が活性化されるよう、これからも全力で頑張ってまいります。
その他
勤労者共済制度、リクエスト出前講座、タワー通りの電柱地中化(工事中)、障がい者グループホーム、小地域福祉活動等を提案実現させました。
プロフィール
昭和14年墨田区に生まれる。
言問小学校、墨田中学校、京華学園、日本大学卒業
昭和54年墨田区議会議員初当選~(連続八期当選)
議長、副議長、墨田区監査委員、各委員会委員長、
国保運営協議会会長、社会福祉事業団議長、
区議会自由民主党幹事長、23区議長会幹事を歴任。
〈現在〉
企画総務委員会委員長、墨田区社会福祉事業団評議員、
自由民主党墨田支部総務会長、押上一丁目町会名誉会長
墨田区障害者団体連合会相談役、牛嶋神社責任役員
長野県人会連合会常任理事、イースタン軟式野球連盟会長、
墨田明社の会会長他