2017-2018年度の活動


◆3月度月例会 (2019年3月30日)

平成30年度最後の月例会は「お花見ゲートボール大会」と銘打ち、8チーム参加のもと高齢者ゲートボール場で行われました。

今年は桜の開花は早かったものの、その後は花寒の日々が続き、月例会当日も曇天で少し寒い天候でした。

そんな中、元気なゲートボーラーたちは何時ものようにゲームを楽しんでいました。


◆2月度月例会 (2019年2月24日)

少しずつですが、日差しが温かく感じられるようになってきた2月下旬(2月24日)に

杉並区高齢者ゲートボール場で2月度月例会が開催されました。

今回は、11月にゲートボールを始めた平均年齢50歳台の新人メンバー7人を加えて、

総勢約30名で午前中を使って月例会を行いました。

通常の競技を終えた後に、各チームゲート通し(1球2点)も行いました。

その結果、ベテランチームが1位、2位となったのは当然として、

新人チームが第3位になったのは驚きでした!

次回の月例会は「お花見ゲートボール大会」と銘打ち、3月30日に開催予定ですので、今回参加できなかった方も振るってご参加ください。


◆杉並区ゲートボール選手権大会 (2018年11月3日)

2018年度杉並区ゲートボール連盟の公式試合は「32回杉並区ゲートボール選手権」をもって、最終大会となりました。

4月から始まった今シーズンですが、今年のチーム力を図る大会でもあり、参加者の皆さんいつも以上に「力」が入っている様でした。

さて本大会は残念ながら参加チーム数が7チームと例年に比べて少し少なくなってしまったので、予選、決勝を従来の3日から1日に短縮して行いました。

その結果、優勝は90歳を筆頭とするシニアとミドルが一緒になって競技参加した杉並サンデーが2年ぶりの優勝納めました。

特に試合終了間際のスーパーシニアの活躍が凄かったです。

あのプレーで優勝をぐぐっと引き寄せた感がありました。

以下、2位;みどり会、3位;喜楽打クラブ、4位;葵GBCとなりました。

入賞された皆さん、おめでとういございました!!


◆7月月例会 (2018年7月16日)

7月の月例会は猛暑が続く中、約30名が参加し高齢者ゲートボール場で行いました。

連日の猛暑でもあり、今回は”健康第一”で試合は25分ゲームでインターバルを十分に取り、

休憩中には連盟が用意した冷たい麦茶と塩アメを取っていただきました。

幸い、一人も具合が悪くなることなく、無事に月例会を終了しましたが、

やはり普段からゲートボールをしている人は暑さにも強いのでしょうね。

◆夏のゲートボール教室 (2018年7月15日)

7月と云うのに真夏日が続く中で、杉並区GB連盟主催の「2018年ゲートボール教室」が高齢者GB場で開催されました。

「ゲートボール教室」 は春の初心者教室の卒業者や既にゲートボールを楽しんでいる方を対象としていますが、

勿論、全くの初心者の方の参加もOKな教室です。

今回はの教室には、春の初心者教室参加者2名、全くの初心者2名に加えて、

ある程度ゲートボールを嗜んでいる方で、さらに上達したいと言う熱い思いを持った方10名が参加し、

教室では初心者と中級者に分けて午前中2時間半の練習を行いました。

この教室は全5回開催(会費500円)で行っていますので、途中からの参加も可能です。


◆審判講習会&親善大会 (2018年6月30日)

記録的な速さで関東地方の梅雨が明けた翌日の6月30日(土)に

平成30年度杉並区北ブロック審判講習会&親善大会を善福寺公園ゲートボール場で行いました。

審判講習会は今年審判資格を更新する人を対象に講習を行いますが、

せっかくの機会ですので親善大会に参加される方にも講習に参加していただき、

今一度ルールや審判技術、順守すべき事柄などの確認を行っていただきます。

この様な積み重ねの一つ一つが、審判を派遣した際に活かされると思っています。

(なお南ブロックは6月17日に既に実施しました)

◆第32回南関東地域ゲートボール選手権大会 兼 第74回国民体育大会競技 東京予選会 (2018年6月9日)

6月9日(土)に日野市浅川運動場で行われました

「第32回南関東GB選手権大会 兼 第72回国体GB競技」の東京予選会に

杉並区からは男子3チーム、女子1チームを派遣しました。

当日は気温31度を超える、真夏日に加えて、当日未明まで降った雨の影響で蒸し暑さもあり

競技には厳しい条件でした。

その中、予選リーグ戦3試合、決勝トーナメント3試合、トータル6試合を行い

女子は東京予選会第3位、男子は第4位となりました。

この結果、8月12日(日)に杉並区から男女各1チームが

千葉市青葉の森公園競技場で開催される南関東選手権 兼 国体予選会に出場する事となりました。

◆44回杉並区GB大会 (2018年6月4日)

真夏を思わせる好天のもと、44回杉並区GB大会は杉並区下高井戸運動場で開催されました。

この高井戸運動場の人工芝は都内で1,2の良い条件のコートらしく、全国大会に出場している方や、他区の方々には評判のコートです。

そんな絶好のコート条件のもとで、開催された杉並区GB大会は杉並区GB連盟に加盟する方、杉並区に在住通勤通学する方なら誰でも参加できる大会です。

今回の大会参加者は、ちょっと少なめですが40名でしたが、予選リーグ戦を行ったあと、松クラス、梅クラスに分かれて順位を決定しました。

その結果、最高のコート条件のもとで松クラスは昨年に引き続き葵GBCでした。

おめでとうございます!!

なお11月には東京ゲートボール連合主管事業として「第1回被災地交流事業フェスゲートボール大会」が下高井戸運動場行われる予定です。


◆5月月例会 (2018年5月27日)

新年度第1回目の月例会が高齢者ゲートボール場で32名の参加のもと開催されました。

月例会はいつも通り抽選でチームを決めたうえで対戦を行いました。

月例会開始前には、昨年度の月例会の表彰者が紹介されました。

今回の参加者は「今年こそは上位入賞を・・・・」と心に期しての参加だったと思います。

(写真中央でプレーしている方は、昨年初心者教室に参加された方です)

月例会は6月24日に実施予定です。

◆第30回全国選抜大会 (2018年5月19日、20日)

第30回全国選抜ゲートボール大会が鹿児島県指宿市で開催され、杉並区メンバーが「インスパイアー杉並」と言うチーム名で参加しました。

全国選抜大会は65歳以上のメンバーを中心に、65歳未満のメンバーを最大2名まで加える事が出来ます。

インスパイアー杉並チームは大会最高齢者の89歳のメンバーも参加し、この大会に臨みましたが、

杉並区から全国大会への参加は初参加であったため、十分に実力を出し切れた訳ではなかったですが、十分に楽しめた大会でした。

対戦いただいた、鹿児島、広島、岩手県のチームの皆様、有難うございました。

また大会会場で、お声を掛けていただいた方々、ご声援いただいた方々、有難うございました。

◆71回都民体育大会 (2018年5月19日)

駒沢オリンピック公園総合運動場で開催された第71回都民体育大会に杉並区から男女各1チームを派遣しました。

ここ数年、男女とも決勝トーナメントに進出していますため、上位入賞を目指して大会に参加しました。

その結果、男女とも決勝トーナメントに進出し、第7位となりました。

参加したメンバーはもっと上位を目指していましたので、少し残念な思いもありました。



◆メンズ大会 (2018年5月12日)

今年度最初の杉並区ゲートボール連盟主催の公式戦として「杉並区メンズ大会」が、高齢者ゲートボール場で8チーム参加のもと行われました。

参加された皆さんは、オフシーズンに練習に励み、今年のシーズンインを楽しみにしていました。

その練習の成果、 ライラック、サンデーパワー、若草会が上位入賞となりました。

◆2018年度月例会表彰式 (2018年4月21日)

2018年度に約20回開催された月例会での通年成績上位者の表彰式が、会員総会後に行われました。

入賞は月例会に5割以上に参加した方で、通算戦績が上位に入った方を表彰しています。

今回入賞された方は、参加率も高く、戦績も非常に高かった事が印象的でした。

入賞された方、そうでなかった方、今年度の上位入賞を目指して頑張りましょう!


◆2018年度総会 (2018年4月21日)

4月21日(土)、2018(平成29)年度の連盟総会が開催され、昨年度の活動状況、会計報告が行われ承認されました。

また2019(平成30)年度の活動予定、会計についても同時に承認されました。

◆2018年度初心者教室 (2018年4月8日)

2018(平成30)年度の最初の行事として、

上井草スポーツセンターで「初心者教室」を開催しました。

今年の初心者教室には、

「今までまったくゲートボールを経験したことがない方」

「昨年から始めたけど改めてチャント教わりたい方」

「2、3年経験はあるけど基礎力を高めたい方」

などバラエティーに富んだ9名の方が参加しました.

初回は「グリップ」、「打撃」を中心に行いました。

初めてゲートボールをやられた方は、最初は思うようにボールが打てず四苦八苦していましたが、

2時間の講習最後には早やまわりが出来るまでになりました。

次週は今回の講習に加えて「スパーク打撃」を行う予定です。

なお初心者教室は4月8日(日)から5週にわたって日曜日10時~12時まで行いますので、

第2回目以降からの途中参加も可能です。

参加ご希望の方は杉並区ゲートボール連盟(suginamigb@gmail.com)までご連絡ください。


//////////////////////////////////////////////////////////////////////////



◆お花見ゲートボール大会 (2018年3月25日)

善福寺川公園の桜がまんかいとなった3月25日に、今年度最後のイベントとして「お花見ゲートボール大会」をおこないました。

今回は区外の多くの方にも参加いただき、30名以上の皆さんが参加されました。

その結果、ゲームは8チーム4角形リーグ戦で行いました。

今年度最後のイベント「お花見ゲートボール大会」で入賞された皆さん、

おめでとうございます!!


◆2018年新春初打ち大会 (2018年1月13日)

2018年 新年初めての月例会は「新春初打ち大会」として杉並区内・区外を合わせて49名、

8チームで参加のもと高齢者ゲートボール場で行われました。

新春という事もあり、本部横には甘酒やお酒なども用意され、

ゲームの合間に参加者は思い思いに暖かい飲み物を取ったうえでゲーム観戦をしました。

ゲームの結果は、4勝0敗の優勝チームから1勝3敗の最下位チームまですべてのチームが勝ちをおさめる事となり、

誠に「おめでたい結果」となりました。


◆2018年度事業計画(案) (2018年1月7日)

2018年度の杉並区ゲートボール連盟ならびに東京ゲートボール連合の事業計画(案)を「カレンダー」に記載しました。

実際の開催日時・場所などについては変更になる場合もありますので、

各団体から通知される事業計画をご覧ください。


◆年忘れゲートボール大会 (2017年12月23日)

恒例の年忘れゲートボール大会は杉並区内ばかりでなく

立川市、豊島区、練馬区などからも参加され、

総勢46名で開催されました。

チームは抽選で決め「うめ」、「ぼたん」、「さくら」、「つばき」の花シリーズ、

「「いちご」、「りんご」、「みかん」、「ぶどう」の果物シリーズに

分かれてゲームを行いました。

いつもと違う人とチームを組み、最初は戸惑うところはあったものの、じきに慣れ、皆さんゲームを楽しんだようです。

ゲーム終了後には成績優秀チームから景品を選んでいき、

全員が景品を手にする事ができ、ニコニコ顔で記念写真を撮りました。

さて皆さん、今年1年はどんな年でしたか?

ゲートボールが上手くなった人、ちょっと残念だった人、色々でしょうが、また来年もゲートボールを楽しみましょう!

◆【番外編】 世界ゲートボール連合・国際審判員資格試験 (2017年12月16日~17日)

日本ゲートボール連合主催、東京ゲートボール連合協力による

世界ゲートボール連合・国際審判員資格試験が、

12月16日千代田区立九段生涯学習館、12月17日

杉並区高齢者ゲートボール場で実施されました。

この試験には日本全国区から18名の日本ゲートボール連合の1級審判員が集まり、

16日は座学と筆記試験が、17日は基本動作の確認と競技場でのルール確認などが行われました。

すでに国内1級審判員で実地経験も豊富な方々ですが、この機会にあらためて基本に立ち返りルール確認をしたり、

競技場で基本動作の確認やプレーを通してルール確認をした事は初心に帰る良い機会であり、

今まで誤認していた事や見逃していた事の修正を行い、より良い審判技術を身につける良い機会となりました。

講師には若手(?)の国際審判員である東京都の森口氏、熊本県の入江氏があたり、

わかり易い解説、丁寧な技術指導をしていただきました。

さて試験の結果は年内にも届く予定ですが、全員が試験に合格し、

来年度計画されている世界オープン大会で審判が出来るを望むばかりです。

なお試験の模様はGateball-Naviに近々掲載される予定です。


◆第70回杉並区民体育祭秋季大会ゲートボール競技会 (2017年11月25日)

2週続けての台風や降雨で、3回も順延となった「第70回杉並区民体育祭秋季大会ゲートボール競技」が、やっと11月25日に高齢者ゲートボール場で開催されました。

順延につぐ順延で、参加出来ない人もありチーム編成に苦労をするチームが多くありましたが、8チームがさんかし小春日和の初冬の空のもとゲートボールを楽しみました。

競技の結果は、優勝は古豪の「門珠会」、準優勝は安定感のある「はなみずき」、第3位は公式戦初入賞の「若草会」、敢闘賞は今年の杉並代表でオール東京に参戦する「みどり会」となりました。

◆第31回杉並区ゲートボール選手権 (2017年11月3日、4日、5日)

優勝トロフィーが新調された第31回杉並区ゲートボール選手権が杉並区内9チーム参加のもと開催されました。

選手権大会は11月3日、4日に予選会が行われ、各日上位2チームが5日に行われた決勝トーナメントに進出しました。

4チーム参加のもと行われた決勝トーナメントの結果、みどり会が第31回杉並区ゲートボール選手権を制しました。

優勝したみどり会は、8年前に杉並区ゲートボール初心者教室に参加したメンバーで作ったチームで、今回、杉並区の強豪チーム(?)を撃破して、みごと優勝となりました。

「みどり会」のメンバーは連盟が主催する「ゲートボール道場」に参加し、着実に技術力を上げてきた事や、区外の試合に積極的に参加する事で作戦力が上がってきた事が、今回の優勝に繋がったのではないかと思います。

なお優勝した「みどり会」は12月2日に行われるオール東京選手権に杉並区代表で参加します。


◆上井草スポーツセンター スポーツフェスティバル (2017年10月9日)

体育の日の記念行事として上井草スポーツセンター主催のスポーツフェスティバルで、ゲートボール体験教室を行いました。

「ゲートボールって聞いたことあるけど、実際にどんなゲームなのかわからない?」

「ゲートボールってお年寄りのスポーツなんでしょ?!」

「ゲートボールって面白いの?」

などの疑問にお答えし、少しでもゲートボールを理解してもらう事を目的に体験教室を行いました。

約2時間での体験教室での参加者は、それこそ老若男女総勢120名!!

この中から、将来のゲートボーラーが生まれればち期待しています。

◆第27回杉並区レディース大会 (2017年9月23日)

今年の杉並区の女性NO.1チームを決める『第27回杉並区レディースゲートボール大会』が9チーム参加のもと、上井草スポーツセンターゲートボール場で行われました。

参加チームはいつもの仲良しメンバーでチームを組んだり、この日の為にチームを組んだりと色々ですが、上井草の「超」高速コートで熱戦を展開しました。

その結果、葵GBCがレディース大会5連覇を成しとけました。葵GBCのチームの皆さん、おめでとうございます。

なお2位;はなみずき、第3位;高円寺クラブとなりました。

◆第33回全日本選抜大会東京予選 (2017年9月9日)

シニアとミドルが混成してチームを構成(シニア3名以上、ミドルも組み入れるかは任意)して競技を行う「第33回全日本選手権東京予選」が

日野市浅川運動公園で開催され、杉並区から男女各1チームが参加しました。

男子チームは65歳以上のシニアが3名+ミドル2名、女性チームはシニア3名+ミドル3名のチームで本大会に臨みました。

女性チーム「はなみずき」は予選リーグ戦を3勝0敗で突破し決勝トーナメントに進出しましたが、

残念ながら準決勝で敗れてしまいましたが、みごと4位となりました。

男子チームは予選でパーフェクトゲームで2勝するも1敗を喫してしまったことから、決勝トーナメント進出とはなりませんでした。


◆【番外編】 第30回ゲートボール発祥の地全国大会 (2017年8月27日~28日)

ゲートボールが生まれた地である北海道芽室市で毎年開催されている「発祥の地全国ゲートボール大会」に杉並区メンバーが参加しました。

今回の大会はゲートボールが生まれて70周年、発祥の地全国大会が開催されて第30回と云う節目の年であり、遠くは徳島からも参加する大規模な大会となりました。

東京からは杉並区サンデーチームと杉並区メンバーを加えた千代田区チームが参戦しました。

その結果、杉並サンデーチームは残念ならが3位リーグ戦で予選敗退となってしまいましたが、杉並区メンバーを加えた千代田区チームは1位リーグ戦で見事に優勝となりました。

当日の大会の模様と、優勝チームインタビューは8月29日発行の報知新聞に掲載されました。


◆【番外編】 全国社会人ゲートボール大会 (2017年7月29日)

7月29日より熊谷ドーム(埼玉県熊谷市)で開催された「第18回全国社会人ゲートボール大会」に、当連盟の小泉理事長率いる立川JCGチームが東京都代表として同大会に参加しました。

立川JCGは立川にある海上保安庁研究所職員の方が中心となり結成されたチームです。

大会予選は「さぬき社協(香川県)」、「霧島消防(鹿児島県)」、「ライジング郡山B(福島県)」と行いましたが、残念ながら決勝に進出する事が出来ませんでした。

それでも時折見せる勝負強い打撃にはさすが海保と云うものがありました。

次回の全国社会人ゲートボール大会は2年後の2019年に、今回と同じ熊谷ドームで開催される予定です。


◆夏の初心者教室 (2017年7月16日~)

「春の初心者教室(上井草SC)」に引き続き、今年は「夏の初心者教室」を高齢者ゲートボール場で7月16日(日)より5週連続でおこなっています。

参加されている方は「春の初心者教室」でゲートボールを体験され継続されている方、今まで自己流でやってきた方、まったくの初心者の方など様々です。

教室では「基本が大事!」と云う事で、「構え方」、「ショート打撃」などから始め、最終的にはミニゲームが出来るまでにする予定です。

教室はすでにゲートボールを経験されている方が多い事から、和気藹々とした雰囲気の中で行われています。

午前中の教室とはいえ、強い日差しになる事も多いので、適度に休憩をはさみ、冷たい麦茶と塩飴を日陰で取り体調管理に気を配っています。

休憩の間に皆さん盛んにゲートボール談義をされているのが、「春のゲートボール教室」とはまた違った雰囲気を作っているのではないでしょうか。


◆審判講習会 (2017年6月17日、18日)

杉並区では年に1回、審判研修を実施しています。

この研修は、本来は審判免許更新者を対象としていますが、折角の機会ですので他の会員の方にも参加していただき講習を行っています。

今回は17日に杉並区の北部、北西部のチームを対象とした北ブロック審判講習会を善福寺公園ゲートボール場の桜の木の下で行いました。

講習会は座学ののち、基本動作の確認を行い、その後の親善大会でゲームを通して審判の連係動作の確認や、

普段なかなか審判を行う機会が少ない方が実際に審判をしてみたりと充実した内容で行われました。

なお18日(日)は高齢者ゲートボール場で、杉並区の南部、南西部のチームを対象とした

南ブロックの審判講習会・親善大会が行われます。


◆杉並区GB大会 (2016年6月6日)

杉並区ゲートボール大会が下高井戸運動場で8チーム参加のもと行われました。

同大会は予選により「松クラス」と「竹クラス」に分け、各々のクラスでの優勝を目指します。

今年は「松クラス」は葵GBC 「竹クラス」はみどり会 が見事優勝となりました。


◆第70回都民体育大会ゲートボール競技 (2017年5月20日)

都内各区市町村の代表、男女各35チームが参加した「第70回都民体育大会ゲートボール競技」が駒沢オリンピック公園補助競技場で開催されました。

杉並区からも男女各1チームを派遣し、女子チームが見事に2年ぶり3回目の優勝をおさめました。

男子チームも予選リーグ戦を勝ち進み、決勝トーナメントに進出し、第6位となりました。

◆第24回杉並区ゲートボールメンズ大会 (2017年5月14日)

雨で順延となった「第24回杉並区メンズ大会」は、前日とうって変わって晴天の中、上井草スポーツセンターで行われました。

今年の大会は杉並区だけでなく中野区からも1チームが参加し、全6チームでの大会となりました。また前週まで行われていた初心者教室でゲートボール体験をした2名の方が競技に参加した大会でした。

さて大会の結果は、優勝は88歳のメンバーが加わったサンデーパワー、準優勝は初心者教室メンバー2名参加した喜楽打クラブ、第3位は、葵GBCでした。

◆平成28年度月例会 年間表彰 (2017年4月29日)

昨28年度に開催された月例会ならびに会員研修旅行で実施された懇親試合での年間成績優秀者の表彰式が行われました。

昨年度は全38試合が実施され、5割以上参加した方で勝率が高い方5名を表彰しました。

最優秀者は20勝10敗、勝率66,7%、第5位は23勝15敗、勝率60,5%の方でした。

表彰者は全て勝率60%以上と好成績で、表彰者の中には82歳の方がいたり、全38試合に参加された方などもいました。

今年度も月例会は7回、研修旅行は7月6日~8日に予定されていますので、

29年度の年間成績優秀者を目指して皆さん、頑張りましょう!!


◆平成29年度通常総会 (2017年4月29日)

平成29年4月29日(土)、あんさんぶる荻窪において杉並区ゲートボール連盟の平成29年度通常総会が行われました。

通常総会では連盟評議員の皆さんに昨年度の活動、会計の報告と今年度の活動方針、行事日程、予算案を提示し審議していただきました。

その結果、すべての案について了承をいただきました。

今年度の活動予定は、左側のサイドバナー「カレンダー」より見ることができます。

◆初心者教室 (2017年4月23日)

先週から始まった今年の初心者教室は雨天で室内での教室となってしまいましたが、2日目の教室は夏を思わせるような好天のもとに開催されました。

参加された方々は、広々としたコートで先ずはコート上のラインにそってボールを打つ練習をします。

その後は2m先のゲートにむかってゲート通し、だんだん慣れてきたら4mに距離を伸ばしてゲート通しの練習です。

みなさん、最初のうちは意外とうまく打てずにいましたが、だんだんとボールが真っすぐ進むようになってきました。

さて次週はコート全面を使って、3つのゲートとセンターポールまで何打で行けるかを競う早回りを行う予定です。

初心者教室では少しずつゲートボールに慣れていただき、第5週にはゲームが出来るようになっていただくカリキュラムです。

今までの活動状況は、左のサイドバーから選んでご覧ください。

2010年度~2013年度の記録は https://sites.google.com/site/suginamikugateball2010/ をクリックしてください。

杉並区ゲートボール連盟 連絡先 : suginamigb@gmail.com