2015年度の記録

◆「3月の月例大会」 (2016年3月26日)

今年度最後となる「月例会」は、高齢者ゲートボール場(杉並区西田)で行われ、約40名が参加しました。

チーム分けはいつもの通り抽選で、いちご、りんご、みかん、ぶどう、さくら、うめ、ばら、つばき、の8チームに別れました。抽選札を引いた瞬間に、いったい誰と一緒のチームなのか?と興味津々で、チームメンバー表を覗き込み、一喜一憂したりもします。

さてゲームは午前・午後で各チーム4試合を行いました。

月例会最終戦であり、来月には年間をとおして成績が優秀であった人は表彰されるとあって、そこそこ良い成績にあるな?!と思っている人は、いつも以上に燃えていたかもしれません。

その結果、チームワークが良かったみかんチーム(中村キャプテン)が4勝0敗の成績で、みごと優勝となりました。優勝された皆さん、おめでとうございます。

賞品は成績優秀なチームから、テーブルに並んだ商品の中から好きなものを選んでいきました。

賞品を選ぶ時も、これにしようか?あれにしようか?と迷うところも、また楽しんでいました。

また今年度、月例会に参加された皆さん、また来年度も月例会をおこないますので、是非とも参加してください。

◆「杉並区スポーツ栄誉章受章」 (2016年3月4日)

このたび杉並区より「杉並区スポーツ栄誉章」を授与されました。 この章は、国際大会、全国大会、関東大会、都大会にて優秀な成績を収めた、杉並区在住、在学、在勤者の個人、もしくはチームに授与されます。

杉並区ゲートボール連盟男子選抜チームは、昨年5月24日に開催された「第68回都民体育大会ゲートボール競技」で準優勝となりました事から、杉並区スポーツ栄誉章を授与される事となりました。

杉並区ゲートボール連盟では、最近では女子の活躍が目覚ましく、昨年、一昨年と本章を授与されていますが、男子は久々の受賞となりました。


◆「月例会」 (2016年2月27日)

今回の月例会は開催場所を馬橋公園とし、阿佐ヶ谷、高円寺など杉並区東部の方が参加しやすい催しとしました。

今年度の月例会はこの大会を残してあと2回となりましたが、通算での成績優秀者は表彰されるとあり、いつもより皆さん真剣味がましている様に感じるのは気のせいでしょうか?

また毎週日曜日午後から行っている「道場」での練習も、月例会で少しずつ発揮されてきているようです。

今年度もあと少しとなりました。まだ寒い日が続きますが健康に気を付けてゲートボールを楽しみましょう!

◆「初打ちゲートボール大会」 (2016年1月10日)

まだまだ寒い日が続く2月ですが、久々に晴れ、日差しが温かく感じられた週末の土曜日に月例会を開催しました。

◆「第26回杉並区ゲートボール技能コンテスト」 (2015年12月13日)

杉並区ゲートボール連盟の公式競技はすでに終了しましたが各人の「技量がどの程度であるか?」 「なにが得意でなにが不得意なのか?」をあらためて知り、このシーズンオフの練習につなげる技能コンテストが高齢者ゲートボール場で行われました。

技能コンテストは打撃の「第1ゲート通過」、「長距離の距離感」、「ラインに向かってのソフトタッチ」、「2m、4mのタッチ」や「WのセットとWタッチ」、「スライド」、スパーク打撃での「長距離の距離感」、「上がり」などを実践的な課題が14種類あり、得点を競います。

今回は約30名の参加者の中で福寿会の池上さんが見事、優勝し、大会終了後に表彰をされました。

◆「第29回杉並区ゲートボール選手権大会」 (2015年10月31日、11月1日、11月7日)

第29回杉並区ゲートボール選手権大会は、昨年度優勝の福寿会葵の選手宣誓で始まりました。

この大会は杉並区ゲートボール連盟の今年度最後の公式試合であり、杉並区のNo.1チームを決める大会で優勝チームは12月にオール東京大会に杉並区代表として出場する事が出来ます。

その為、参加各チームはこの大会で優勝を目指すため、例年いつも以上に熱のこもった試合が展開されます。

この大会は予選リーグ戦を10月31日、11月1日に9チーム参加のもと行い、予選初日1位の福寿会葵、2位のサンデースター、予選両2日目1位のはなみずき、2位のサンデーパワーの4チームが、11月7日に開催される決勝トーナメントに進出する事となりました。

決勝トーナメントは初日1位の福寿会葵vs2日目2位のサンデーパワー、2日目1位のはなみずきvs2位のサンデースターが対戦しました。

福寿会葵は連覇をかけ、サンデーパワーは昨年の雪辱をかけ、はなみずきは古豪の強さを活かし、サンデースターは作戦の妙で、4チームとも目の前にある「優勝」を目指し、一進一退の試合展開を行いました。

決勝トーナメント準決勝戦では予選2位のチームが予選1位のチームを破ると云う番狂わせ(?)が生じ、決勝戦では兄弟チームであるサンデースターvsサンデーパワーの対戦となりました。

兄弟対決による決勝戦は、お互いに手の内を知っているだけに僅差の勝負となり、若さを(?)活かしたサンデーパワーが勝利をおさめ優勝となりました。

以下2位;サンデースター、3位;はなみずき、敢闘賞;福寿会葵となりました。

◆「杉並区ゲートボール道場」 (2015年10月25日)

杉並区ゲートボール連盟会員に打撃やスパーク打撃の益々の技術向上と、作戦への理解を深めて貰う事を目的に、10月11日(日)午後より高齢者ゲートボール場にて「杉並区ゲートボール道場」を開催しています。

10月11日の第1回、10月18日の第2回、そして10月25日の第3回目と、回を重ねるごとに参加者が増えています。

参加者は、各チームで主将をする人、ゲートボール経験が浅い人、それなりに経験は積んでいるものの伸び悩んでいる人など色々ですが、基本的には「もっと上手くなりたいと!」と思っている向上心が豊かな人が多く参加している様です。

「ゲートゴール道場は」基礎となる打撃、スパーク打撃をもう一度おさらいする事から始まり、ゲーム形式の連取では「自分はどんな事を目的に、どこに打つか」を事を事前申告して打撃したり、主将はどんな意図で作戦展開をするのかを述べたりします。

その度に時計を止めて、作戦の是非などを解説して行いますので、道場参加者は新たな発見を繰り返しています。

このゲートボール道場を通して、杉並区全体のレベルアップが図れれば良いと思っています」。


◆「第68回杉並区区民体育祭ゲートボール競技会」 (2015年10月18日)

秋晴れの空が大きく広がる下で第68回杉並区区民体育祭ゲートボール競技会が下高井戸運動場で開催されました。

区民体育祭のゲートボール競技は第37回から実施されていますが、当時は60チーム以上が参加していましたが、今年は僅か9チームのみの参加となってしましました。

しかし参加した9チームはが、予選では4勝、3勝のチームが各1チームであったものの2勝2敗のチームが5チームもあるほどの白熱した試合展開をしていました。

予選の上位4チームは決勝トーナメントで優勝を目指します。 決勝トーナメントは予選1位のサンデーパワーvs予選4位の寿楽梅里会、予選2位の福寿会葵vs予選3位のサンデースターが対戦し、優勝決定戦にはサンデーパワーと福寿会葵が進出しました。

福寿会葵は最近、積極的に他地区に練習に行くなど経験を積んでいること、また普段練習をしているメンバーでチーム構成であった事などから、見事優勝をおさめるこ事が出来ました。

なお福寿会葵は、当大会は昨年に続いての連覇となりました。

なお2位はサンデーパワー、3位はサンデースター、敢闘賞は寿楽梅里会となりました。

◆「上井草スポーツフェスティバル ゲートボール体験」 (2015年10月12日)

秋晴れの空のもと上井草スポーツセンターでスポーツフェスティバルが開催され、杉並区ゲートボール連盟はゲートボール体験教室を開催しました。

上井草スポーツフェスティバルは、上井草スポーツセンターが無料開放され、いろいろなスポーツが無料で体験できる事で、例年多くの老若男女の方々か来場されます。

杉並区ゲートボール連盟は、この催しが始まってから毎年ゲートボール体験教室を開催し多くの方に来てもらっています( 今年4年連続で参加されたご家族もいました)。

体験教室は、まずは2m先に置かれたゲートを通す事を行った後に、ビンゴボード、ターゲットマットを行い、最後は本格的なコートで何打で上がれるかを競います。

上手にできたり、思うように行かなくて苦労する方もいらっしゃいましたが、ゲートボールってどんなもの?と云う事はご理解いただけたようです。


◆「第25回杉並区ゲートボール レディース大会」 (2015年9月27日)

杉並区の女性No.1チームを決めるレディース大会が、上井草スポーツセンター・ゲートボール場で開催され、区内より8チームが参加し実施されました。

上井草スポーツセンターのコートは区内随一の高速コートですので、皆さんアウトボールにならないように苦労するコートです。

その為、スーパープレイよりも着実に珠を運ぶチームや、自珠やスパーク打撃で味方珠をアウトボールにしなかったチームが好成績をおさめる傾向があります。

今年も例年と変わらず皆さん苦労していたようですが、やはり上位入賞を果たしたチームは、堅実なボール運びで試合の流れをつかみ、ゲームを支配していたように感じられました。

大会の結果は・・・・、

区内では実力1位、2位を争う「福寿会葵」が実力発揮し見事に3勝0敗で優勝をおさめ、今大会3連覇となりました。 ← お見事でした!

2位は優勝チームと同様に3勝0敗でしたが得失点差で「みどり会」が、強豪、古豪を抑えて好成績をおさめました。

3位は2勝1敗チームが2チームある中で得失点差で「善福寺会」となりました。

上位入賞されたチームの皆さん、おめでとうございます。

なお7位のチームには高橋会長より、今後の健闘と、良く腕を磨いて上位入賞を目指すようにとの期待をこめ、副賞として「亀の子たわし」が授与されました。

(写真は、左から、優勝:福寿会、準優勝:みどり会、3位:善福寺会、7位:成二 の皆さんです)


◆「東京都民生涯スポーツ大会」 (2015年9月13)

駒沢オリンピック公園補助球技場にて、9月13日に「東京都民生涯スポーツ大会 ゲートボール競技」が開催され、杉並区からは2チームを編成し出場しました。

出場した2チームは、杉並区北ブロックのみどり会を中心としてチームと、南ブロックの成二クラブを中心としたチーム構成dしtが。

2チームとも普段からチームを超えて一緒に練習をしている人が多くいる事もあり、混成チームであるにも関わらずチームワークも良く、コート戦では両チームともに2勝1敗と云う成績をおさめました。

特に北ブロックのみどり会中心に編成した杉並Bは、コート内で同成績のチームがありましたが、得失点差により見事コート優勝とないました。

◆2015年9月5日 「第31回全国選抜大会 東京予選」 (2015年9月5日)

「第31回全国選抜大会 東京予選」が日野市浅川運動公園で開催され、杉並区からは男女各1チームが参加しました。

全国選抜大会は今年から65歳のシニアチームに最大2名のシニアでない人が参加できると云うものに改正されました。

男子チームはシニア3名+ミドル2名、女子チームはシニア4名+ミドル1名と云うチーム構成で、本大会に臨みました。

その結果、女子チームは予選リーグ戦を小金井桜友会、東大和B,東京タワーと対戦し、3勝0敗で決勝トーナメントに進出。

決勝トーナメントは準決勝は府中市、決勝は立川市と戦い、優勝となりました。

優勝した女子チームは来年開催(開催地未定)の全国選抜大会に東京都代表として参戦する予定です。

優勝された杉並女子チーム「はなみずき」皆さん、おめでとうございます。全国大会も頑張ってください。

(ちなみに男子チームは、残念ながら予選リーグ戦で敗退でした。)

◆「玉川村・杉並区親善交流大会」 (2015年7月17日)

研修旅行2日目は、今回お世話になっている玉川村の方々との親善交流大会で、玉川村からは4チーム、杉並区からは6チームが参加し、日頃の腕前を披露するとともに、GBを通して交流をはかります。

試合の方は、玉川村の方々の方が地の利を活かして(?)優勢ですが、試合中も、試合の合間も、両チームの交流と懇親が活発に行われていました。

最初は、緊張からか強張っていた笑顔も、ゲートボールの競技を通し、また競技の合間のゲートボール談義や昼食時の懇親を通して、次第に和やかな雰囲気となり、競技が終わった後の集合写真では、ご覧の通り笑顔が一杯でした。

◆「第37回 研修旅行」 (2015年7月16日~18日)

本年度の会員研修旅行は、33名が参加し福島県玉川村のスパーク玉川、母畑温泉八幡屋で行われました。

台風が近づき不安定な天候の日の出発でしたが、参加者はこれから3日間の研修旅行を思いウキウキした気持ちで杉並区を出発しました。

肝心の研修は、本年度のルール改正に関わる確認を先ずは行い、審判動作等については試合形式の中で確認を行いました。また17日に予定されている玉川村GBチームとの懇親試合にむけた調整も兼ねて試合形式で研修を行いました。

研修終了後は、本日の研修試合の成績発表が行われ、成績優秀チームの表彰後は、お楽しみの宴会が開宴され、料理に舌鼓をうち、チーム歌合戦に盛り上がり、楽しいうちに初日は終了となりました。

2日目は、福島県のゲートボーラーとの交流、懇親を図る事を目的に、地元玉川村の皆さんと親善交流ゲートボールを実施しました。詳細は2015年7月17日「玉川村・杉並区親善交流大会」をご覧ください。

また3日目は母畑温泉を後にして、いわき市薄磯地区を3年ぶりに訪問しました。震災1年後に同地を訪問した時は沢山の瓦礫があり、震災・津波の被害の爪痕が生々しくありました。今回は瓦礫が撤去され整備事業は進み、かつて多くの人が生活を営んだ街の痕跡は全く無くなってしまいました。

多くの方がこの地で亡くなった事を思えば、胸が締め付けられるような思いがします。

◆「 第41回 杉並区ゲートボール大会 」 開催 (2015年6月18日)

41回目と当連盟で一番歴史のある「杉並区ゲートボール大会」を6月18日(金)杉並区下高井戸運動場にて9チーム参加のもと開催いたしました。親睦交流を主旨とするこの大会は、クラス分け予選を行い、コートの順位ごとに「松・竹・梅」にわけ決勝戦を行う競技方法により運営しております。

前日に、あいにくの天気予報から開始時間を遅らせ行うと連絡し、大会当日にはいりましたが、朝からの小雨が降り止まず梅雨空のもと事前連絡どおり二時間遅らせて大会に入りました。コート人工芝ですから運営には問題ありませんが、選手皆さんは一日中雨具が離せません。

しかしながら、皆さん元気にプレーをされて予定通りに全試合を行うことが出来、楽しい表彰式を全員で迎えることが出来ました。成績は以下(表彰対象チームのみ)のとおりです。

写真は左から、「松 クラス」 優勝;喜楽打クラブ、準優勝;はなみずき、 「竹 クラス」優勝;サンデーGBC、「梅 クラス」優勝;成二クラブ です。

◆ [第68回都民体育大会ゲートボール競技」で杉並区男子が準優勝! (2015年5月24日)

夏のような青空が広がる5月24日に「第68回都民体育大会ゲートーボール大会」が駒沢記念公園補助競技場で開催され、杉並区からは男子、女子チームを選抜構成し、各市区町村から男子33チーム、女子36チームが一堂に会した同大会に臨みました。

杉並区女子は昨年度優勝、男子は昨年度7位と云う成績でしたので、昨年同様、昨年以上の成績をおさめようと、4月からチーム練習をし、当日を迎えました。

女子は強豪の今回優勝された江戸川区チームと予選リーグ戦で対戦することとなり、残念ながら決勝トーナメントに進出する事が出来ませんでした。男子チームは西東京市、日の出町、八王子市と対戦し2勝1敗ながら僅かに得失点差で日の出町を上回り決勝トーナメントに進出する事ができました。

決勝トーナメント初戦は、古豪の江戸川区、2回戦は強豪の府中市と対戦し僅差で勝ちをおさめ優勝決定戦に駒を進めました。

優勝決定戦は、ミドルクラスで何度が対戦したことがある若手チームの多摩市との対戦となり、一進一退の攻防を展開しましたが終了5分前に多摩市の着実なプレーが実を結び、残念ながら杉並区は勝利を手にする事は出来ませんでした。

ただ昨年の7位から2位への躍進でしたので、この結果には選手一同大満足です。

◆「初心者教室」が終了しました。(2015年5月10日)

4月12日より上井草スポーツセンターで行われていた「平成27年度初心者ゲートボール教室」は、全5回の講習を無事終了しました。 全5回の講習を通して参加された方々は、スティックの握り方から始まり、自球の打撃、スパーク打撃の習得。 期間なかばからはミニゲームを通してゲートボールの楽しさと難しさを正に身をもって体験しました。

講習会終了が近づくほどに、ゲートボールにも慣れて、ゲームを楽しむ程になりました。

今後、初心者の方々は、杉並区内にあるゲートボールチームで引き続きゲートボールを楽しむ予定です。

なお、今年度は会場を変えて初心者教室を実施することも検討中ですので、実施が決まり次第、当HPや区広報を通してお知らせする予定です。

◆「第22回杉並区メンズゲートボール大会」 (2015年5月9日)

杉並区ゲートゲートボール連盟所属の男性だけの大会が5月9日(土)上井草スポーツセンター小運動場兼ゲートボール場で、8チーム参加のもと開催されました。

本大会は企画~運営までを女性会員の方々が担当し、男性はプレーに専念すると云う男性にとってはこの上ない大会です。

今回の大会では、今年度から杉並区の準会員になった全国大会出場レベルの技量をもった他区のプレーヤーの参加もあり、杉並区メンバーもいつもの和気藹々だけでなく、今まで以上にメリハリのあるプレーをしていたよう感じられました。

上井草のコートは杉並区随一の高速コートであることから、思う様にボールが運べないシーンがあったり、「ここぞ!」と云う時に思わず力が入ってしまい自球をアウトにしてしまうシーンが見受けられましたが、参加者は一日ゲートボールを緊張感をもって楽しんでいました。

なお優勝者サンデースター、準優勝は夢クラブ、第3位はサンデーパワーとなり、サンデーは本大会で四連覇を達成しました。

上位入賞となったチームの皆さん、おめでとうございます。 上位入賞とならなかった方々は、まだまだ今年度の大会は始まったばかりですので次は上位入賞を目指して頑張りましょう!

◆「平成26年度 月例会表彰式」 (2015年4月29日)

平成26年度に行われた月例会(月例会と研修旅行の際の懇親大会)の勝率上位者の表彰式が行われました。

表彰式の対象は昨年行われた月例会全31試合中、半分以上に参加した方から上位5名を表彰対象としています。

今年の表彰対象者は約30名程度でしたが、勝率第1位は高橋会長で31試合中31試合に参加し、勝率は約7割でした。

以下2位から5位までの方も勝率は6割を超え、参加試合数も20試合以上でした。

自ら作戦を立てるキャプテンとして参加し表彰された方、1プレーヤーとしてキャプテンの指示に対して確実に実行した方など、

ゲーム中の立場は異なりましが、皆さん通算勝率が実力を表していると思います。

今回表彰とならなかった方も、今年度なるべく多くの月例会に参加し、上位入賞を目指して頑張りましょう!

◆「平成27年度 杉並区ゲートボール連盟総会」 (2015年4月29日)

平成27年度の杉並区ゲートボール連盟の総会が4月29日に荻窪体育館で、評議員、理事、役員参加のもと開催されました。 総会では、昨年度の活動や予算執行についての報告につづき、今年度の活動計画、予算計画などが執行部から発表され、評議員の承認を得ました。

平成27年度の行事予定では、例年2回実施刺されている研修旅行を1回とし、7月の研修旅行を2泊3日とする事としました。この変更は、3月の寒い時期に2泊3日の研修旅行を暖かい時期に実施してほしいと云う会員の希望と、今年度は3月に別の行事が予定されている為、変更しました。

◆「平成27年度 初心者教室」 (2015年4月12日)

平成27年度のゲートボール初心者教室が4月12日(日)より、上井草スポーツセンターで開催されました。 この初心者教室は、ゲートボール未経験者や初心者の方々に、ゲートボールを体験して貰い、ゲートボールの楽しさを体感していただき、ひいてはゲートボール愛好者の増加を図るイベントで、5週連続で行います。

今年の初心者教室には、未経験者、経験者を合わせて10名の方が参加しています。

第1回目の教室では、簡単な打撃、ゲート通しを行い、2回目以降は早回り、スパーク打撃、ミニゲームなどを行い、最終的にはゲームを行える様になります。

今年は上井草での初心者教室以外にも、会場を変えて教室を行う事も検討中です。詳細が決まりましたら当HPに掲載します。

◆「東京スプリング大会」 (2015年4月4日)

2015(平成27)年度のゲートボール競技は、例年の通り東京ゲートボール連合主催の「スプリング大会」で始まりました。 今回、杉並区からは同大会に「喜楽打クラブ・福寿会葵・杉並サンデー・サンデーミドル」の4チームが参加しました。

同大会は初日予選、2日目予選結果により「松竹梅桜」の各クラスに分かれて、クラス毎での上位入賞チームを決めますが、今年は初日4日午前中が小雨で気温も低く、2日目5日(日曜日)はますます天気が崩れて天気予報では”雨”との事でしたので、急遽その場で主将会議を開き、競技日程を初日1日のみに短縮して行う事といたしました。

予選は午前中に4チームリンク戦を行い、予選成績により喜楽打クラブが「松クラス」、福寿会葵とサンデーミドルが「梅クラス」、杉並サンデーが「桜クラス」となり、午後から4チームリンク戦により、それぞれ各クラスの上位入賞を目指しました。

あいにく上位入賞を果たす事は出来ませんでしたが、楽しい一日を過ごすことが出来ました。