会員募集

一緒に「剣道」しましょう。


随時会員を募集しています。

入会推奨は、小学校3、4、5年生ですが、会員の対象者は 幼児 〜 一般 です。

(近年は、幼児からの入会が多く見られます。)


札幌北区剣道連盟に所属しておりますので、少年会員におかれましては北区在住の方を対象とします。

通常の稽古は夕方から夜間にかけての活動が中心となります。

少年会員の場合は、安全な送迎が前提となりますので、保護者か、それに代わる方の同伴が可能な方を対象とします。

( 個別事情は会役員までお問い合わせ、ご相談下さい。)



まずは、見学体験(約1ヶ月程度)にご参加ください。



※ 入会後の連絡は主に LINE を使用しています。スマートフォンなど、LINEを利用できる環境があると便利です。
      諸事情により LINE 使用が困難な場合は、代替手段を検討させて頂きますので、ご相談ください。



お問い合わせ

YOUTUBE : 杉剣友公式アカウント https://www.youtube.com/channel/UCNOOWZWSFZtyNaQN109M2Lw

                            (会員以外には非公開になっています。メールにてお問い合わせください)




北海道新聞 どうしん生活情報版 さっぽろ10区(トーク)2017年1月31日(火曜日)第38号 掲載記事
北海道新聞 どうしん生活情報版 さっぽろ10区(トーク) 2017年1月31日(火曜日)第38号 掲載記事


会 費

 会 員(小学生以上対象)1名につき

¥2,000 / 月 

※ 第一子が未就学児の場合は、1世帯

¥500 / 月

※ 第二子以降の未就学児は無料。

※ 会員保護者・付添い者による剣道の稽古の参加自由。無料。 (竹刀はご用意ください。)

※ 上記の他、入会金、スポーツ保険など初期費用が必要となります。

※ 試合出場などでは、別途費用が必要となります。その都度、意向の確認を行います。

※ 条件・状況により費用の内容が異なりますので、詳細はお問い合わせください。



稽古日時・稽古場所

稽古日時


毎週 曜日 18:30 20:30

毎週 曜日 16:0018:00


稽古場所

(スクロールすると詳細マップがあります)


新琴似北小学校

毎週 曜日 18:30 20:30


新琴似南小学校 

毎週 曜日 16:00 18:00


上記代替稽古場所


新琴似児童会館 

光陽児童会館

屯田地区センター 



稽古時間や場所は諸般の都合により変動する場合があります。

稽古の他に、級・段審査・試合 ・錬成会 などの活動があります。

防犯およびその他の安全対策上、保護者、近親者同伴による参加、または送迎を前提としてご検討ください。

予定変更、活動告知、剣連からの通達などがあった場合は、役員からLINE連絡が入ります。

道場詳細1

〒001-0901 北海道札幌市北区新琴似1条3丁目 TEL.011-762-3274

毎週 曜日 18:30 〜 20:30 

( 変更する場合があります。ご確認ください。)

道場詳細2

〒001-0911 北海道札幌市北区新琴似11条6丁目1-1 TEL.011-762-1736

毎週 曜日 16:00 〜 18:00 

変更する場合があります。ご確認ください。)

道場詳細3

(札幌市役所 子ども未来局子ども育成部新琴似児童会館 )

〒001-0911  北区新琴似11条7丁目3-16 TEL.011-761-7501

代替稽古場所 

体育館の都合などにより稽古を補填します。ご確認ください。

道場詳細4

(札幌市役所 子ども未来局子ども育成部光陽児童会館  )

〒001-0906 北区新琴似6条12丁目1-25 TEL.011-765-6141

代替稽古場所 

体育館の都合などにより稽古を補填します。ご確認ください。

道場詳細5

〒002-0855 札幌市北区屯田5条6丁目3-21 TEL.011-772-1811

代替稽古場所 

体育館の都合などにより稽古を補填します。ご確認ください。