参考サイト「フォントを語る上で知っておきたい基礎知識10」
https://www.indetail.co.jp/blog/170127/
参考サイト「Webフォントとは?Webフォントを利用してWebサイトのデザイン性を高めよう」
https://www.asobou.co.jp/blog/web/webfont
■Google Webフォントを使ってみる
①Google Webフォントのサイトへアクセスする
②日本語のフォントのみ表示する。左上の「Language」から「Japanese」を選択する
③好きなフォントを選んで、右上の赤丸のプラスを押す。
④画面右下に「Family Selected」の黒いバーが表示される。右端のマイナスを押す。
⑤「Google Webフォント」へのリンクをindex.htmlのヘッダーに貼り付ける
<link href="https://fonts.googleapis.com/css?family=Sawarabi+Mincho&display=swap" rel="stylesheet">
⑥フォントの指定をindex.cssに追加する(bodyタグに指定することで全体に反映される)
body{
font-family: 'Sawarabi Mincho', sans-serif;
}