なお、匿名を条件に掲載許可をいただいている原稿もありますので、ご了承ください。
【略称】
WESS:早稲田ESS、WESA:早稲田ESA、UT:東京大学
【出場者の皆様へ】
Speech Agoraでは、オープン大会の舞台で活躍された皆様の貴重なスクリプトをご提供いただき、後進育成のためにデータベースとして整備するスピーチ集のプロジェクトを行っております。
ぜひスピーチ界の貴重な共有資産として、皆様のスピーチを末永く顕彰させていただけるよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
現在掲載させていただいているスクリプトは、パブリックドメインとして管理させていただいておりますが、著作者の皆様の権利を最大限尊重するよう、今後とも努力を続けてまいります。
【ヒント】
Ctrl+Fでページ内検索できます
【トピック】
★医療★
新型出生前診断・統合失調症・救命措置
医師不足・小児科医の労働環境・介護・外国人診療・医薬品
鬱・医療事故・男性乳がん・虫歯予防・ぜんそく・動物療法
救急医療・入れ歯の安全性・看護師不足・パーキンソン病
ダイエット
★社会★
ホームレス・治安・救命措置・格差・従軍慰安婦・性的少数派
成人年齢・ドメスティックバイオレンス・デートバイオレンス
育児休暇・防災・外国人参政権・監視社会・憲法9条
発展途上国・地雷・食糧問題・離婚・自殺・著作権・死生観・表現の自由について・国際交流
★教育★
知的障害児・性教育・外国語教育・競争意識・若手研究者支援
学業・理科離れ・いじめ
★経済★
オンライン決済・年金・税制
★環境★
地球温暖化・リサイクル・自然科学・原子力・東京オリンピックに向けて東京湾をきれいにしよう。
★コミュニケーション★
インターネット依存・ソーシャルネットワーキングサービス
本音と建前・吃音・怒りをポジティブエネルギ-に替えよう
★司法★
時効・死刑・裁判員制度
★ジェンダー★
女性の社会進出・男女格差とその展望・LGBT
★他★
情報化社会・生き方・アイデンティティ・赤ちゃんポスト
英語スピーチ界の問題点・読書・本当に困ってどうしようもない時は周りの人に素直に頼ろう・女性アスリートの情熱を守ろう・介護者へのケア