投稿日: May 19, 2014 1:14:7 AM
「科学技術イノベーション政策の科学」研究懇談会の第2回を以下の要領で開催したします。
今回は科学技術政策分科会(第39回)との共催になります。
出席をご予定されている方は、入館手続きの都合もありますので、
事前に学会事務局(office@jssprm.jp)までご連絡いただきますようお願いいたします。
また、今回は出席者からのショート・プレゼンテーションも募ります。詳細については下記をご参照ください。
-----------------------------------------------------
「科学技術イノベーション政策の科学」研究懇談会(第2回)
(第39回科学技術政策分科会)
日時
2014年5月30日(金) 18時30分~21時30分頃(予定)
場所
政策研究大学院大学 1階 会議室1A
アクセス:http://www.grips.ac.jp/jp/about/access/
話題
第5期科学技術基本計画のあり方について
内容
第5期基本計画策定のための調査が始まっています。そこで、第5期基本計画のあり方を見据え、
内外で進行している研究・イノベーション関連政策や研究・イノベーションシステムに関する分科会・
研究懇談会会員諸兄姉の「問題意識」について、意見交換をしていきたいと思っています。
科学技術関連政策の研究に興味を持つ専門家集団として、議論が深めることが出来るよう、
参加者においては、恐縮ですが以下に記す最低限の予習をお願いいたします。
また、分科会及び研究懇談会の会員より、5~10分程度のプレゼンテーションを募りたいと思います。
主査・幹事からも、この間、実施あるいは参画してきた国際動向調査やイノベーション調査等に基づいて話題提供する用意がございます。
プレゼンテーションをご希望の場合には、当日のアジェンダを準備する都合上、その旨28日までに事務局にご連絡ください。
なお、プレゼンテーションの内容については、出来るだけエヴィデンスを提示していただきますようにお願いいたします。
皆様奮ってのご参加をお待ちしております。
<予習事項>
・第4期科学技術基本計画
・科学技術イノベーション総合戦略
・その他、「総合科学技術・イノベーション会議(旧:総合科学技術会議)」本会議及び専門調査会の資料及び議事録
参加申込
以下の内容を記載の上、本学会事務局(office@jssprm.jp)までご連絡ください。
=================================================
第2回「科学技術イノベーション政策の科学」研究懇談会
(第39回科学技術政策分科会)(2014年5月30日)
参加申込
1)所属
2)氏名
3)プレゼンテーションの希望の有無:有・無
(「有」の場合は、話題のタイトルまたは内容についても記載ください)
4)ご意見等(もしあれば)
=================================================