用語
用語
初期減耗
産卵され、仔魚から稚魚になるまでの間に、そのほとんどが生き残れない現象のこと。
加入
初期減耗を免れてある生活史段階まで生き残り資源に加わること、あるいは漁獲開始齢に達して漁業の対象に加わること。
再生産
親が新たに資源(子)を生み出すこと。
再生産成功率
加入量÷親魚量で表され、親1単位から新たに何尾の資源が再生産されたかを意味する。産卵されてから加入までの生き残りの良さの指標となる。
年級群
同じ年に生まれた世代のグループのこと。
卓越年級群
周りの年に比べて加入量が特に大きい年級群のこと。