全国専門学校土木教育研究会(会長 堤下隆司(修成建設専門学校))では、令和6 (2024) 年8月21日(水)・22日(木)の2日間、近畿測量専門学校を開催担当校とし、ダイヤモンド滋賀(滋賀県甲賀市)を会場に第24回総会及び全国大会を開催しました。
今年度は、総会、講演会、交流会及び見学会を行いました。
会長 堤下 隆司
定例総会では、下記の議案について審議を行い、すべて承認されました。
第1号議案 令和5年度 事業報告の件
第2号議案 令和5年度 収支決算報告及び会計監査報告に関する件
第3号議案 令和6年度 事業計画(案)の件
第4号議案 令和6年度 予算(案)に関する件
第5号議案 その他
近畿測量専門学校 学校長 冨 浩一郎
中央工学校 工業第二教員室 室長 魚野 健太郎 先生
「測量専門学校の現状」
株式会社セイア 四国支店副支店長兼安全環境部長 下家 隆次 様
「未来型コンクリートへのセイアの取り組み」
小雀建設株式会社 労務安全課長兼採用担当 増田 明博 様
「気が付けば2刀流」
西尾レントオール株式会社 関西支店係長 小西 伸之 様
「レンタル会社としてのSDGsの取組みについて」
奥村組土木興業株式会社 経営本部総務部人事課チーフ 箱石 大樹 様
「採用難と大点食事代の今こそ社員教育強化と定着率向上を」
ダイヤモンド滋賀 玄関にて
ダイヤモンド滋賀 大宴会場バンケットルーム
竹生島神社への石段
明治時代からの生糸商家の建築物を改装した「長浜分福茶屋」にて
次回(第25回)は、令和7 (2025) 年8月、日本工学院八王子専門学校を開催担当校とし、日本工学院蒲田キャンパス(東京都大田区)にて開催する予定です。