論文
オリゲネスの「キリスト教理解」(『ケルソス駁論』三・一二)
ゲッセマネ(マルコ一四章三二 ― 四二節) ― 「受難物語とマルコ」の問題に関連して ―
神学における言葉の問題 ― ブルトマンとエーベリングとの討論に関連して ―
アウグスティヌスにおけるキリストの人性について ― 「聖徒の予定」をめぐって ―
研究ノート
ギリシア語旧約聖書における
水垣 渉
大島 征二
竹原 創一
小池 三郎
伊藤 利行
安酸 敏真
森 哲郎
片柳 俊子
頁
1
30
57
80
91
104
119
132
について ― 聖書における「形成」の研究(1)
エルンスト・トレルチにおける"Kompromiß"の概念
シェリングに於ける「世界経験」について
ルターにおける「外」と「内」についての一考察