成田久 Hisashi Narita
畢業於東京藝術大學設計研究所碩士,現任日本資生堂株式會社SHISEIDO THE GINZA創意總監、《ギンザドキドキ》」( SHISEIDO THE GINZA NEWS ) 總編輯長,專長為廣告設計、創意管理、色彩美學、時尚藝術創作。
簡 歷 C V
1970年 生於東京
1993年 多摩美術大学染織設計科入學
1997年 多摩美術大学染織設計科入學畢業
東京藝術大学大学院美術学部設計専攻碩士入学
1999年 東京藝術大学大学院美術学部設計科入學課程終了
株式会社 資生堂 宣伝設計部 入社
他 に 受 賞 し た 履 歴 等
1994 受賞 銅賞 「JACA’94日本Visual art展」
1995 受賞 great prize「第6回graphic art “Hitotubo展”」
個展 「me in the ordinary life 展」
1996 個展 「PitoPotoPito展」 Guardian garden 銀座7丁目/東京
1997 個展 「Chicken soup展」
1999 受賞 優秀賞 「アーバーナート#8」
2001 個展 「Salary man 展」
個展 「closet 展」 Gallery YORI
2003 個展 「Cinderellaco 展」
個展 「closett 展」 Gallery YORI
2004 コラボレーション 「“PLUS+” 展」 SferaExinition /京都
個展 「さく、さく 展」 galleryJ2 上野桜木/東京 (4/6-18)
2005 個展 「さく、さく、さく展」
個展 「そをす展」 巷房/space Kobo & Tomo/階段下 銀座/東京 (7/18-23)
個展 「○展」 gallery J2 上野桜木/東京 (9/19-10/2)
個展 「closettt 展」 Gallery YORI 代々木上原/東京 (12/10-25)
個展 「成田久展」 工房(2) 銀座/東京 (7/18-23)
グループ展 「Ongoing vol.04 よんで みて みて」 BankART Studio NYK 横浜/東京 (8/27-9/4) *
グループ展 05年末チャリティー企画「ECO BAGS SAVE THE EARTH」
2006 個展 「●展」 Gallery Watts 青山/東京
個展 「I came to enjoy the Mint Tea 展」 CAFE NOMAD(ノマド) 文京区根津/東京 (12/14-1/16,07)
グループ展 「Ongoinng vol.5」 BankART Studio NYK 横浜/神奈川 (7/22-30)
グループ展 06年末Charity企画 GOOD DESIGN GOOD SENSU
2007 個展 「へんたい展」 巷房 2007年09月17日 ~ 2007年09月22日
個展 「closetttt 展」 Gallery YORI 代々木上原/東京
グループ展 07年末Charity企画 お茶にしませんか?
グループ展 「ひとつぼ展 Scholarship奨学生展」 Guardian garden (7/17-8/2)
2008 個展 「寝室展」 Art Center Ongoing 吉祥寺/東京 (10/31-11/24) *
個展 「衣殖」 Guardian garden /京都 5月
2009 個展 「群黒」 Gallery Watts 青山/東京 (3/23-28)
個展 「衣殖 成田久展」 gallery工房 銀座一丁目/東京 (6/29-7/4)
工房 3/17~3/22
個展 「closet」 galleryYORI 渋谷区上原/東京 (12/12-27)
コスチューム パーフォーマンス・アート「forest/mirror」 恵比寿Site 恵比寿/東京 (12/11-13) * パンフレット
2010 二人展 「 JAGDA・Tokyo 第43回展覧会 相澤信彦×成田久」 JAGDA・Tokyo 西麻布/トウキョウ (3/16-20)
グループ展 「BASARA」 Spiral garden spiral1F 青山/東京 (8/4-7)
参考書誌 「BASARA」 掲載作品:衣植 編集:天明屋尚 発行:美術出版 (¥2500-)
グループ展 「‘Mパターン洋装店’」 limArt annex 恵比寿南/東京 (9/25-26)
2011 個展 「洗濯物 着る」 Gal Lee Watts 南青山/東京 (7/25-30)
個展 「洗濯物 見る」 Otter 駒形/東京 (7/26-31) *
個展 「洗濯物をクローゼットにしまいました 成田久」 galleryYORI 上原/東京 (12/10-25)