Lesson 11:How to use / Way to use

つかいかたをおしえてください。

(学生かいかんのロビーで)

ワン:すみません。しんにゅうせいの ワン シューミンですが、へやをおしえてください。

えんどう:ええと、ワンさん、ワンさん、 …ああ、おんこんのワンさんですね。

ワン:はい、そうです

えんどう:ワンさんのへやは3かいです。3かいの302ごうしつです。

ワン:どうもありがとうございました。

えんどう:いいえ、あ、ワンさん、3時から学生かいかんせつめいをしますから、ロビーへ来てください。

ワン:はい。

かいだんで)

せんぱい:ワンさん、てつだいましょうか。

ワン:どうもすみません。おねがいします。

へやで)

せんぱい:どこにおきますか。

ワン:すみません、そこにおいてください。どうもありがとうございました。

Exercise:

Use the given vocabulary & make the correct sentences:-

1)よく きく ください。

2)そうじ する ください。

3)すみません もう いちど いう ください。

4)はやく くる ください。

5)ちゃんと よむ ください。

7)ゆっくり ごはん たべる ください。

8)すきな こと やる ください。

9)6じのまえ パーティー くる ください。

10)なりた くうこう いく ください。