Ryoichi Nakashima (中島亮一)
京都大学大学院 情報学研究科 知能情報学専攻 准教授
Associate Professor, Department of Intelligence Science and Technology,
Graduate School of Informatics, Kyoto University.
京都大学大学院 情報学研究科 知能情報学専攻 准教授
Associate Professor, Department of Intelligence Science and Technology,
Graduate School of Informatics, Kyoto University.
Latest NEWS
日本認知心理学会第23大会で、共同研究のポスター発表を行いました。(2025/5/31-6/1)
2025年度人工知能学会全国大会(第39回)で、共同研究のポスター発表を行いました。(2025/5/27-30)
共同研究が、Quarterly Journal of Experimental Psychologyに採択されました。(2025/3/6)
HAIシンポジウム2025で、共同研究のポスター発表を行いました。(2025/2/28-3/1)
日本基礎心理学会第43回大会で、ポスター発表を行いました。(2024/11/30-12/1)
The 12th International Conference on Human-Agent Interaction (HAI 2024)で、共同研究の口頭発表を行いました。(2024/11/24-27)
日本認知科学会第41回大会で、共同研究の口頭発表・ポスター発表を行いました。(2024/10/12-14)
日本大学文理学部情報科学研究所の客員研究員になりました。(2024/10/1)
日本心理学会第88回大会で、ポスター発表・シンポジウムの話題提供を行いました。(2024/9/6-8)
クラウドネットワークロボット研究会(CNR)第52研究会で、共同研究の口頭発表を行いました。(2024/8/1)
共同研究が、The 12th International Conference on Human-Agent Interaction (HAI 2024)のFull Paperに採択されました。(2024/8/1)
日本認知心理学会第22回大会で、口頭発表を行いました。(2024/6/1-2)
京都大学総合人間学部の兼担教員となりました。(2024/4/1)
京都大学大学院 情報学研究科 知能情報学専攻 准教授に着任いたしました。(2020/10/1)
過去の履歴はこちらから。
リンク
ORCID (ID: 0000-0003-4757-2762) ※特に情報は載っていません。
連絡先 (E-mail)
rnaka xx i.kyoto-u.ac.jp ( xx -> @)
nakashima.ryo1 -at- gmail.com ( -at- -> @ )
現職
2023年4月 ~ 京都大学大学院情報学研究科知能情報学コース 准教授
2024年4月 ~ 京都大学総合人間学部 准教授(兼担)
2024年10月~ 日本大学文理学部情報科学研究所 客員研究員
職歴
2020年10月~2023年3月 京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻 准教授
2018年7月~2023年3月 国立研究開発法人理化学研究所 理研CBS-トヨタ連携センター 客員研究員
2016年4月~ 2020年9月 東京大学大学院人文社会系研究科 心理学研究室 助教
2016年4月~2018年3月 国立研究開発法人理化学研究所 理研BSI-トヨタ連携センター 客員研究員
2014年4月~2016年3月 独立行政法人(→国立研究開発法人)理化学研究所 研究員 (受入研究者:熊田孝恒)
2011年5月~2014年3月 東北大学電気通信研究所 産学官連携研究員 (受入研究者:塩入諭)
2011年4月 東京大学文学部 学術支援職員
2009年4月~2011年3月 日本学術振興会 特別研究員(DC2) 東京大学大学院人文社会系研究科 (受入研究者:横澤一彦)
2008年6月~2008年11月 東京大学文学部リサーチアシスタント
教育歴
2024年10月~ 京都大学総合人間学部 「応用認知心理学演習」
2024年4月~ 京都大学総合人間学部 「応用認知心理学」
2024年4月~ 京都大学総合人間学部 「心理情報学ゼミA」「心理情報学ゼミB」
2021年4月~ 京都大学大学院情報学研究科 「知能情報学セミナー」
2021年4月~ 京都大学大学院情報学研究科 「認知科学基礎論」
2021年4月~ 京都大学文学部等 「心理学概論」
2016年9月~2022年3月 立教大学現代心理学部 兼任講師「英語論文作成演習」
2019年4月~2021年3月 東京電機大学工学部第二部 非常勤講師「認知心理学」
2016年4月~2021年3月 東京藝術大学音楽学部 非常勤講師 「心理学概説Ⅰ」「心理学概説Ⅱ」
2016年4月~2020年9月 東京大学文学部 「心理学実験演習」
2014年9月~2020年9月 明治学院大学心理学部 非常勤講師 「心理学基礎実験」
2008年4月~2011年3月 東京大学文学部ティーチングアシスタント 「心理学実験演習」
学歴
2011年 博士(心理学) 東京大学大学院人文社会系研究科
2006年 修士(工学) 東京大学大学院工学系研究科
2004年 学士(工学) 東京大学工学部
所属学会
日本心理学会
日本基礎心理学会
日本視覚学会
日本認知心理学会
Psychonomic Society
Vision Sciences Society
委員会など
2025年4月~ 日本心理学会 代議員
2021年4月~ 日本認知心理学会 編集委員会事務局長
2021年4月~ 日本基礎心理学会 編集委員
2015年3月~ 日本心理学会「注意と認知」研究会 運営委員
受賞
HAIシンポジウム2024 Outstanding Research Award(優秀論文賞)
2021年度 日本認知心理学会 優秀発表賞(技術性評価部門)
2015年度 日本認知心理学会 優秀発表賞(社会的貢献度評価部門)
2014年度 日本基礎心理学会 優秀発表賞
2013年度 日本基礎心理学会 優秀発表賞
査読
基礎心理学研究
心理学研究
電子情報通信学会論文誌
日本バーチャルリアリティ学会論文誌
認知科学
認知心理学研究
VISION
Attention, Perception & Psychophysics
BMC Psychology
Brain and Behavior
Collabra: Psychology
Cortex
Frontiers in Artificial Intelligence
Frontiers in Psychology
Frontiers in Virtual Reality
Heritage Science
IEICE Transactions on Information and Systems
International Journal of Performance Analysis in Sport
i-Perception
Japanese Psychological Research
Perception
Psychology Research and Behavior Management
Scientific Reports