MAKITA, Naoki Dr, Agr. Google Scholar ID
E-mail: macky at shinshu-u.ac.jp
准教授 Associate Professor ♂ ふたご座
信州大学 理学部 理学科 物質循環学コース Faculty of Science, Shinshu University
2013年 京都大学農学研究科博士後期過程 修了(農学博士)
(学位論文 Study on tree root respiration in forest carbon dynamics)
2010年 神戸大学農学研究科博士前期過程 修了
2008年 神戸大学農学部 卒業
2003年 大阪府立千里高等学校 卒業
2022年- 現在に至る 信州大学(理学部 准教授)
2016-21年- 信州大学(理学部 助教)
2014-15年 ヘルシンキ大学 (日本学術振興会特別研究員 PD, 受入:Heljä-Sisko Helmisaari教授)
2013-15年 森林総合研究所(日本学術振興会特別研究員 PD, 受入:谷川東子 博士)
2010-12年 京都大学 (日本学術振興会特別研究員 DC1, 受入:谷誠 教授、小杉緑子 博士)
2024-26年 科学研究費助成事業 基盤研究B (分担、代表:高橋けんし 京都大学)
2024年 笹川科学研究助成 (分担、代表:細井彩 信州大学)
2023-24年 科学研究費助成事業 挑戦的研究 萌芽 (分担、代表:北上雄大 三重大学)
2021-24年 科学研究費助成事業 挑戦的研究 萌芽 (代表)
2020-22年 二国間オープンパートナーシップ国際共同研究 (分担、代表:大橋瑞江 兵庫県立大学)
2018-21年 科学研究費助成事業 基盤研究(B) (分担、代表:大橋瑞江 兵庫県立大学)
2018-20年 環境省環境研究総合推進費 (分担、代表:栗林正俊 長野環境保全研究所)
2018-20年 科学研究費助成事業 若手研究 (代表)
2018-19年 二国間オープンパートナーシップ国際共同研究 (分担、代表:大橋瑞江 兵庫県立大学)
2018年 藤原ナチュラルヒストリー財団(代表)
2017-19年 科農林水産省国際共同研究パイロット事業(分担、代表:松浦陽次郎 森林総研)
2016-19年 科学研究費助成事業 基盤海外研究(A) (分担、代表:大橋瑞江 兵庫県立大学)
2016-18年 科学研究費助成事業 基盤研究(B) (分担、代表:中路達郎 北海道大学)
2016年 京都大学生存圏科学萌芽研究助成(代表)
2016年 理学部公募型研究助成(代表)
2015-17年 科学研究費助成事業 若手研究(B) (代表)
2014年 アサヒビール学術振興財団 研究助成(代表)
2013-15年 日本学術振興会 特別研究員奨励費 PD(代表)
2010-12年 日本学術振興会 特別研究員奨励費 DC1(代表)