放射線計測研究会のご案内
平成15年7月26日 中村尚司
この度、私が東北大学を定年になり東京へ戻って参りましたが、それをきっかけに予てより検討して来ました「放射線計測研究会」をいよいよ立ち上げることに致しました。放射線の様々な分野への利用がますます盛んになり、それに伴って放射線計測の必要性がますます高まって、近年様々な進展が見られています。
このような状況から、様々な分野で放射線計測に携わっている人達が互いに交流して情報交換を行うことは、非常に有益であると考えて、2ヶ月に1回土曜日の午後に集まって交流することを目的として「放射線計測研究会」を持つこととしました。この会では、参加者のうちから毎回2~3人を予め選んで、各自の研究内容あるいは業務に関連する情報等について報告をしてもらい、それを元に自由な討論と情報交換をすることを計画しています。ここでは、放射線計測をソフト・ハードの両面から関連分野も含めて幅広くとらえることとします。
この分野に関係する方の幅広い参加を呼びかけたいと思いますので、皆様方お誘いの上是非ご参加をお願いします。