オトナの初級者お遊戯会

-- 音楽で遊びましょ --

第69回は 2月1日(土)です。

ロックバンド全パートの参加をお待ちしています。

大人、中年、熟年、シニアの楽器、バンド初心者、初級者がスタジオでロックを演奏して楽しもうという企画です。

社会人バンドはある程度のレベルだし、メンバーも固まってたりします。

オフ会も、他の人は上手そうで参加しにくそうだし、初心者だからといって中高生とは一緒になれないし。

練習しても、なかなか上達しなかったり...

練習不足じゃないんだからねッ! 下手なだけなんだからねッ!

始めたばかりでも、久しぶりに再開した人でも、ヘタを自認するオジサン、オバサン初級者は、なかなか行き場がないんです。

でも、スタジオに入ったことがない、他の人と合わせたことがない、ヘタなことには自信があるという人でも、スタジオに集まって大音量で歌ったり演奏したりすると楽しいですよ。

「オトナの初級者お遊戯会」は、オッサン、オバサンの初心者、初級者専用のオフ会です。

メンバー固定のバンドを目指しているのではないので、都合のつくときだけ参加でかまいません。

一歩、踏み出してみませんか。

開催予定日時 :

第69回 2020年 2月 1日 (土) 15:00~18:00 (3時間)

開始30分前集合

開催予定場所 : 東京 西葛西

スタジオ代は私も含めた参加人数でワリカンです。見ているだけなら人数にカウントしませんが、途中参加、途中退場でも一人としてカウントします。時間按分はしません。

交通費、宿泊費、機材運搬費、参加者個人用機器レンタル費他参加者個人の費用は各自負担です。ワリカンにはしません。

募集対象 : 初心者、初級者。 年齢は30歳くらいから上限なし。性別不問

ヘタな人、なかなか上達しない人、経験はないけど他の人とやってみたい人が対象です。

うまくできなくても楽しむことが目的です。

上級者を目指す人には向かないでしょう。

ボーカルなら、カラオケで歌ったことがあれば、OK 。

ギターだったら、チューニングができて、C D E F G A B の基本コードを押さえられるというレベルでもいいです。

マイナーやセブンスが押さえられれば、なお可です。

ベースなら、ルート弾きでもいいし基本的ベースラインがだいたい分かっていれば、なお可です。

ドラムは、4ビート、8ビートがなんとか叩ければ、可です。

リズムがきちんととれなくても、他の人と合わせる自信がなくてもかまいません。

弾けないところは休んで弾ける人にまかせてもいいし、間違えても途中でフリーズ! でもかまいません。

やってみようという気があればいいです。

バンド構成を目指していないので、パートごとの人数バランスがとれていなくてもかまいません。

音楽教室ではないので、教えてもらうことを目的としないで、いっしょに楽しみましょう。

曲を完成させようというのではなく、他の人と一緒にやるのに慣れようという趣旨です。

募集パート : ギター, ベース, キーボード, ボーカル, ドラム

タンバリン、ピアニカ、パーカッション、ブルースハープも可です。

特にボーカルの参加者があれば、うれしいです。

ただし、スタジオの収容人数やアンプ数にも限りがあり、人数によっては途中で交代しながらになるかもしれません。

募集人数 : ギターは4人程度、全部で7人程度

参加人数が多ければ、2チーム2部屋で楽しむこともあります。

募集締切 : 未定

応募状況によりますが、希望者数によっては、早めに締め切るかもしれません。

課題曲 : 以下の通りです。番号は優先順位です。(変更の可能性あり)

1. Who'll stop the rain - Creedence Clearwater Revival

2. Born to be wild - Steppenwolf

3. Smoke on the water - Deep Purple

4. Gimme All Your Lovin' - ZZ Top

5. Don't Look Back In Anger - Oasis

6. Sunshine Of Your Love - Cream

7. Theme For An Imaginary Western - Mountain

8. High Voltage - AC/DC

9. Same Old Blues - Freddie King

できる曲だけでいいです。コード譜、タブ譜は参加者に私から送ります。

参加申込 : 参加希望や質問、要望は じーめーる の nanikajordan 宛にメールをください。

参加希望の場合は、下記項目をメールに記載していただくようにお願いします。

  • ハンドル名
  • パート (楽器、ボーカルなど)
  • 初級者度 (どれくらいの初級者なのかが見当がつけば、ありがたいです)
  • オフ会のあとの反省会への出席可否